道の駅・協和
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅・協和のクチコミ一覧
1 - 10件 (全19件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
青森県八戸市へ向かう途中、道の駅 協和でトイレと昼食休憩。「四季の森」のレストランで遅めの昼食。発券機で天ぷら稲庭うどんを。天ぷらは5種で、サクサクして美味しい。うどんは中細平面で喉ごしがいい。七味とうがらしやふりかけを振って食べても美味。出汁が特にうまい。薄味だが、稲庭うどんにピッタリ合うように作られている。昆布と鰹節の他に何かをブレンドしたような味わいだ。全部飲み干してしまった。値段は1280円、少々高めだが、大満足の味わいだった。- 行った時期:2021年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月10日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
国道46号線沿いにある道の駅広々していてグランドゴルフ場などもあり快適です。そばに遺跡があるとは思いませんでした。
施設の中もきれいで快適です。
レストランでははちみつプリンをいただきました。地元産のはちみつが乗ったプリン、おいしかったです。- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
国道46号にある道の駅です。産直コーナーでは今の時季は山菜やきのこなども並んでいました。ご当地ポテチのいぶりがっこポテチもありました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
トイレ休憩で立ちより
新しい道の駅ですのでトイレも綺麗
夜間の案内表示も見やすく標示されています
次回は日中立ち寄り計画します- 行った時期:2018年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
駐車場と子供の遊び場が広いです
トイレも清潔で利用しやすい道の駅です
こちらで売っている、おやきが大変美味しかったです
毎日入荷しないのが残念です- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月12日
秋田ツウ kさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
イノシシの串焼きを販売しているのが特に印象に残った道の駅でした。ちょっと固めの肉でかみごたえがあります。この道の駅はお土産屋や直売所のコーナーが充実していました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ドライブの途中の休憩でよくよります。外に広い遊び場があり、子供が思いっきり遊ぶことができます。黒豆ソフトクリームがあり、おいしいです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい