道の駅・協和
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅協和 - 道の駅・協和のクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
道の駅 協和
by poporonさん(2019年5月撮影)
いいね 1
国道46号にある道の駅です。産直コーナーでは今の時季は山菜やきのこなども並んでいました。ご当地ポテチのいぶりがっこポテチもありました。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
poporonさんの他のクチコミ
-
ホテルセレクトイン米沢
山形県米沢
もともと、夜の外食をお目当てにして宿泊費を抑えて泊まれるホテルを探し求めていたのですが、正...
-
昭和館
山形県尾花沢・銀山
ずっと行ってみたかった雪景色の銀山温泉! 年末年始と銀山温泉で2泊して、昭和館さんは1泊目...
-
天然温泉青葉の湯ドーミーイン仙台ANNEX(24年4月リニューアル)
宮城県仙台
安心安定のドーミーインさん! 旅先でホテル泊という時は必ずチェックしてて、駐車場と大浴場(...
-
スーパーホテルPremier仙台国分町天然温泉
宮城県仙台
夜に国分町で行きたいお店があった為、便利な立地という事もあって、今回初めてお世話になりまし...
道の駅・協和の新着クチコミ
-
美味しかった昼食
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
青森県八戸市へ向かう途中、道の駅 協和でトイレと昼食休憩。「四季の森」のレストランで遅めの昼食。発券機で天ぷら稲庭うどんを。天ぷらは5種で、サクサクして美味しい。うどんは中細平面で喉ごしがいい。七味とうがらしやふりかけを振って食べても美味。出汁が特にうまい。薄味だが、稲庭うどんにピッタリ合うように作られている。昆布と鰹節の他に何かをブレンドしたような味わいだ。全部飲み干してしまった。値段は1280円、少々高めだが、大満足の味わいだった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月10日
他2枚の写真をみる
-
広々
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
国道46号線沿いにある道の駅広々していてグランドゴルフ場などもあり快適です。そばに遺跡があるとは思いませんでした。
施設の中もきれいで快適です。
レストランでははちみつプリンをいただきました。地元産のはちみつが乗ったプリン、おいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月28日
-
香ばしい
香ばしい焼き鳥も味わうことができるお店になっていますよ。食べると元気もどんどんと出てきましたよ。味はおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年6月11日
-
広いです
駐車場が広く寄りやすいです
トイレも大変キレイです
野菜やお土産も豊富にあり買い物もしやすいです詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月8日
kさん
-
おすすめ
駐車場も広くて買い物はしやすいです。お土産、日本酒もたくさんあり、楽しめました。またいきたいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年6月8日