日本ぜんざい学会1号店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美味しい - 日本ぜんざい学会1号店のクチコミ
うーちんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
出雲ぜんざい、大盛です。
by うーちんさん(2016年8月撮影)
いいね 1
夏は冷たいぜんざいもある。小豆が大きく、つぶしてなくごろごろ入っている。つぶれてないのでスープも透明です。甘くて美味しいぜんざいです。白玉だんごが入っていますが、焼き餅もあります。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うーちんさんの他のクチコミ
日本ぜんざい学会1号店の新着クチコミ
-
甘い
甘いぜんざいを味わうことができるお店になっていますよ。甘さは特徴的な甘さになっていますよ。他では味わうことができませんね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年7月8日
-
日本ぜんざい学会1号店の2018年08月の口コミ
出雲発祥のぜんざい!甘すぎず,くどくなく,ちょうどいい!
ぜんざいと一緒にキュウリのお漬物がついてきます。
このお漬物も最高でした〜詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月24日
- 投稿日:2019年6月9日
-
出雲といえば、、、!
出雲といえばぜんざいが有名と聞き、出雲大社に行った際に寄りました。店内で食べることもできますが、今回はお持ち帰りしました。そこまで甘ったるくなくて美味しかった!店員さんの対応も丁寧でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月10日
-
濃厚な味わい
濃厚な味わいのぜんざいを食べることができるお店になっていますよ。気持ちも落ち着いたものになっていくことができましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月14日
-
美味しい!
出雲大社へ向かう神門通りにあるぜんざい屋さん。出雲はぜんざい発祥の地だそうです。関東出身の自分は、ぜんざいが出てきた時「え、これがぜんざい?」と思ってしまいましたが(関東で言えばお汁粉の形態だったので)、西の方ではそれがぜんざいというそうです。中に入ってるのは白玉で、汁も甘さ控えめ、おやつで頂くにはちょうど良い量でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月17日

