道の駅 きんぽう木花館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
休憩所 - 道の駅 きんぽう木花館のクチコミ
鹿児島ツウ かずちゃんさん 女性/50代
- カップル・夫婦
-
そばがオススメのようです
by かずちゃんさん(2018年4月1日撮影)
いいね 1 -
野菜
by かずちゃんさん(2018年4月1日撮影)
いいね 0 -
大量の新タマネギ
by かずちゃんさん(2018年4月1日撮影)
いいね 1
駐車場が広く車を止めやすいです。
地元の人たちも利用するようなローカル感のある所でした。
そばがおいしいそうで、次回はぜひ食べてみたいです。
- 行った時期:2018年4月1日
- 投稿日:2018年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かずちゃんさんの他のクチコミ
-
高千穂峰
宮崎県都城市/滝・渓谷
5月のゴールデンウィーク中に登山をしました。 登りに2時間、下りに2時間かかりました。 登...
-
道の駅 夕陽が丘そとめ
長崎県長崎市/その他軽食・グルメ
お天気の良い日に立ち寄りました。 店内は新鮮な野菜や海産物を、買い求める人でにぎわっていま...
-
れすとらん さかき
佐賀県伊万里市/ステーキ・ハンバーグ・カレー
伊万里駅に近く、便利な所です。 お肉屋さん直営のレストランで、伊万里牛が食べられます。 伊...
-
道の駅 伊万里ふるさと村
佐賀県伊万里市/道の駅・サービスエリア
売店やレストランがありました。 レストランでは有名な”伊万里牛”が頂けます。 ”伊万里焼き...
道の駅 きんぽう木花館の新着クチコミ
-
道の駅きんぽう木花館
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
隣接する歴史交流館を目当てに訪問しました。資料館の見学後に休憩と買い物のために利用しました。地元の野菜やお米が販売されていました。予約制で蕎麦打ち体験ができる施設が併設されていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月9日
のりゆきさん
-
地元のおいしい料理
地元のおいしい料理を味わうことが場所になっていますよ。地元の味を楽しみたい人はここでじっくり味わっておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月13日
-
地元でとれた野菜などもここで購入できる
地元でとれた野菜などもここで購入できるようになっています。新鮮な野菜にこだわっている人はこの道の駅で購入しておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年5月12日
-
超早場米が有名です
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
駐車場は広く、建物は横に長いです。道の駅の中では比較的新しめの建物です。
地元でとれた野菜や、お菓子・加工食品、植物などが販売されていますが、きんぽう町でつくられる超早場米のコシヒカリが有名です。お米目当てに立ち寄るお客さんも結構いらっしゃいます。お蕎麦・うどんなどのレストランや、手ごろな価格で飲める珈琲スタンドも併設されています。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月1日
-
知覧
知覧特攻隊の資料館への途中に
立ち寄りました。
道の駅で、レストランもあります。
農産物やお土産、いも焼酎も
蕎麦打ち体験もできて
そば定食をいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2018年4月29日