マクドナルド伊賀上野店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ドライブスルーで利用しやすい - マクドナルド伊賀上野店のクチコミ
グルメツウ おいもちゃんさん 女性/30代
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ドライブスルーでよく利用します。大通りに面していて、出入りがしやすいので運転が苦手な人でも入りやすい店舗かと思います。店内で利用する場合でも駐車場が広めで利用しやすいのでお気に入りです。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
おいもちゃんさんの他のクチコミ
-
渡月橋
京都府京都市右京区/その他名所
嵐山観光で有名なスポットです。写真映えするし、真夏に訪れてもマイナスイオンが出て涼しい感じ...
-
茶寮都路里 伊勢丹店
京都府京都市下京区/スイーツ・ケーキ
有名店なので、知人が観光に訪れた際に案内しました。抹茶パフェが見た目も華やかで味も美味しく...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
伊勢丹と直結しているので、時間潰しにも困らないし、お洒落なお土産もささっと購入できて便利で...
-
貴船神社
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
紅葉の時期になるとライトアップがされていてとても綺麗です。水に浮かべるおみくじも他ではなか...
マクドナルド伊賀上野店の新着クチコミ
-
伊賀上野のマクドナルド
伊賀上野のファーストフードマクドナルドでテイクアウトでバーガーやサイドメニューたんまり買いました!美味い!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2019年1月27日
-
いくつになっても美味しいものは美味しい
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
1年ぶりに行きました。今回は、オマケに付いてくるリカちゃん人形を家内がコレクションしているのと、クーポン券を使えば390円となるので、ハッピーセット目当てで行きました。
店の内外装が洗練されてきている事は去年の口コミでも書きました。最近のマクドナルドは、ハッピーセットのオマケにリカちゃんやトミカ・プラレールを付けて、40代〜50代のお客を取り込もうとしておられるようです。果たせるかな、それにしっかりハマって、私たちは来店したのです。
そうは言いつつも、たとえ簡素であってもチーズバーガーも、マックフライポテトも相変わらず美味しい。店内で、袋からリカちゃんを取り出して組み立てて、悦に入っている家内の表情を見るのも楽しい。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月24日
他1枚の写真をみる
-
店によって少し個性化が進んでいます
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
最近のマックは、新しい店舗にはアート性の高い内装を施していますし、既存店舗にも改装を加えて雰囲気を変えようとしています。
以前は、どの店に行っても金太郎飴みたいに同じような雰囲気がしたものです。最近は、店によって外装のカラーリングを変え、内装のテーマも違えています。ここはどんなだろう、あそこはあんな感じだったといった具合に、新規と既存に関係なく、あちこちの店舗に入ってみたくなります。
メニューは仕組みなので個性化できないでしょうが、店の雰囲気に個性化を持たせようとしているんですね。雰囲気次第で、味も変わるように感じるから不思議です。伊賀上野店は既存店舗なので何も変わらないと思っていたのですが、いつの間にか改装されていました。あちこちの店に行って、変化を楽しんでみて下さい。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月21日
他1枚の写真をみる
-
便利です
マクドナルドはチェーン店のファストフードなので、取り立ててどうということはありません。安くて早いから便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年12月6日
-
ドライブスルー
ドライブスルーも出来る、マクドナルド店舗です。
ラッシュ時などを除かないと、混雑するタイプのお店です。
ポテトがいつも通り美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年5月8日