金扇
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金扇のクチコミ一覧
1 - 5件 (全5件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
年に数回お邪魔しており、温泉街の中では比較的営業してます。転勤となり最後に行きました。だし巻きと串、ぶりのかまやきを頼みました。いつも料理が出てくるのがそんなに早くは無い店なのに五分位で全部出てきたのでびっくり。特にぶりは時間かかるのに、、案の定、ぶりは、外は、焼けてましたが中身は、生状態、、定員さんに言ったら、あ、そう見たいな感じでした。本当にガッガリ、謝罪位あってもいいもの、、- 行った時期:2023年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
下呂温泉の公衆浴場、白鷺の湯のお隣にあるコチラのお店。
店内はけして広くありませんが、郷土料理に舌鼓。
雰囲気もよく楽しい時間を過ごせました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
下呂に来るといつも寄る居酒屋さんです。
公衆浴場白鷺の湯の右隣にあります。
温泉街のど真ん中という立地にも関わらず、
とてもリーズナブル。
地元の方も…というか、地元の方のほうが
多いお店ですが、下呂や飛騨の特産品や
郷土料理もちゃんとあります。
遅くまで、また年末や年始でも開いている
ので(要確認)助かります。
地元のお客さんに混じって、ローカルな
話題を肴に地酒を一杯やれば、
旅情を感じること請け合いです。- 行った時期:2014年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
旅館のフロントの方に勧められて行きました。入口はちょっと暗い感じで、大丈夫かなぁと不安でしたが…。飛騨牛ステーキ、最高でした!!更に、飛騨牛の網焼き(?)これが、めちゃめちゃ柔らかいお肉で更においしかった(><)ちょっと値段が高めかなぁ〜と思いましたが、出てくるお料理が全部ボリューム満点で、納得しました。お刺身は新鮮だったし、タコの唐揚げも揚げたてでおいしかった。豆腐の田楽もお味噌とよく合うお味でおいしく頂きました。ただ、一つ残念だったのが“けいちゃん”。。。下呂では有名なお料理みたいで注文しましたが、ちょっと味付けが残念だったかな?(あくまで個人的な感覚です)と思います。でも、それ以外はホントおいしくてとても満足しました☆
- 行った時期:2012年9月8日
- 投稿日:2012年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい