道の駅おがわら湖
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅おがわら湖のクチコミ一覧
1 - 10件 (全22件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
小川原湖そばにある道の駅、三沢空港利用の際立ち寄りました。
施設の中は商品が充実。お土産の他に野菜などもそろっていてスーパーのような雰囲気で観光客だけでなく地元も方も多くにぎわっていました。
施設は少し古めでしたが。- 行った時期:2019年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても広々とした道の駅です。採れたて新鮮なお野菜や果物などお土産の購入やお食事など楽しめます。リンゴを使ったスイーツはオススメ。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
道の駅の雑誌に「しじみラーメン」が載っていて、ここに来ました。雑誌には実は三沢の道の駅が載っていたみたいですが、間違って大正解かもしれません。カミさんもツユまで飲み干してました。肝臓によく効きそうです。ついでに、子どもが食べたラーメンは450円なり!- 行った時期:2019年2月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
やはりシジミ汁は美味しいと感じましたね。前日も飲んでいるからかもしれませんが、肝臓に染み渡るような気がします。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
道の駅おがわら湖は、青森県の上北郡に位置しています。こちらでは、シジミのソフトクリームを頂きました。話のタネにお勧めです。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年10月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
JR上北駅から歩いて15分の道の駅。土産、野菜、お総菜が沢山ありました。道の駅の食堂にはシジミラーメン、がに汁等。時間が早くて食堂は営業していなかったので『シジミソフトクリーム』を注文。塩ソフトのようなコクがある味。くせになりそうな味で美味しかったです。- 行った時期:2018年7月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
主人がしじみラーメンを食べたいというので、立ち寄りました。スープはしじみエキスたっぷりでとても美味しかったです。麺は細めで、普通の麺です。数量限定のラーメンもあったようですが、すでに売り切れていました。お漬物も数量限定でサービスしていたみたいですけど、こちらもなかったです。食堂も混雑していましたが、産直施設もたいへん混み合っていました。新鮮野菜や地元のお母さんの手作りおかずやお菓子、花苗・野菜苗、切り花も充実しています。道の駅の向かいに交番があるので、車中泊にもオススメです。- 行った時期:2018年6月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい