オーズハウス(OS・HOUSE)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
オーズハウス(OS・HOUSE)
所在地を確認する

さとうきびのアイスクリーム

パン

野菜サラダ

アサリの酒蒸し

ジャン・バルモン(グラス)

上テンダーロイン(8oz)

サーロイン(8oz)


外観

ビーフシチュー
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
オーズハウス(OS・HOUSE)について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-8-2 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
オーズハウス(OS・HOUSE)のクチコミ
-
那覇の街中で美味しいステーキに出会う
沖縄最後の夜はステーキを頂こうとこちらのお店へ。ピーク時間を過ぎていたため、予約無しながらすぐにテーブル席に案内してもらえました。
■『サーロイン(8oz)』
・サーロインステーキ(8oz/ミディアムレアにて)
・前菜(アサリの酒蒸し)
・野菜サラダ
・ライスorパン(パンを選択)
・さとうきびのアイスクリーム
■『ジャン・バルモン(グラス)』
前菜は「あさりの酒蒸し」で口中に広がる風味が豊かで美味しい。本来なら白ワインなのでしょうが、注文した赤ワインにも合う懐の深い味でした。続いたサラダも新鮮で、酸味を抑えたオリジナルのドレッシングが上品な風味を演出します。食欲をそそる香りが特徴的な「フランスパンのガーリックトースト」は、肉のお供として良い選択ですね。そしてメインのステーキはまずその厚みに驚きました。注文は「サシが少なくしっかりした歯応えのサーロイン」を想像して行ったのですが、ナイフが抵抗無く入る柔らかさは特筆もので、これは嬉しい誤算。調理に鉄板ではなくグリルを使用して丁寧に調理されていることが窺えます。口に含むと溢れた肉汁が内側に閉じ込めた濃厚な旨みを運んでくれ、その美味しさは私が持っていたサーロインの印象を一変させるほど。素晴らしい美味を堪能できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月28日
- 投稿日:2024年12月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
那覇の街中で美味しいステーキに出会う
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 8,000円〜9,999円
この日の夕食は空港到着から間もない那覇市内にて。細君からのリクエストを受け、こちらのお店でステーキを頂きます。
■『ジャン・バルモン(グラス)』-770円-(×2)
■『サーロイン(8oz)』-7,700円-
・サーロインステーキ(8oz/ミディアムレアにて)
・前菜(アサリの酒蒸し)
・野菜サラダ
・ライスorパン(パンを選択)
・さとうきびのアイスクリーム
■『上テンダーロイン(8oz)』-8,580円-
・上テンダーロインステーキ(8oz/ミディアムレアにて)
・前菜(アサリの酒蒸し)
・野菜サラダ
・ライスorパン(パンを選択)
・さとうきびのアイスクリーム
私の注文は「サーロイン(8oz)」で、これに赤ワイン(ジャン・バルモン)をグラスで加えました。前菜の「あさりの酒蒸し」は口中に広がる風味が豊かで赤ワインにも合う懐の深い味わい。これに続く酸味を抑えたオリジナルのドレッシングが上品な風味を演出するサラダも美味しいです。加えて、食欲をそそる香りが特徴的な「フランスパンのガーリックトースト」がステーキのお供として最適な組み合わせでした。
そしてメインは前回の訪問時にその美味しさに驚いた「サーロインステーキ(8oz)」ですが、一般的なサーロインに抱く印象はまたも覆されてしまいました。ナイフが抵抗なく入る柔らかさや、豊かなサシがもたらす濃厚な旨みは相変わらず。美味しさを肉の内側に閉じ込めるような丁寧な調理も健在なのですから。さとうきびの風味と甘さが程良いアイスクリームによって、食後のクールダウンまで抜かりがないのも流石ですね。
3年前に「是非またお伺いしたい」と感想を残しましたが、とても良いお店であることを改めて実感できました。少し味見をさせて貰った細君注文の「上テンダーロインステーキ」は、味わいや旨みにステーキとしての力強さを湛えつつ柔らかな肉質を有する魅力的な逸品で、こちらにも心を奪われそうですね。必ずまたディナーの時間に伺うつもりです。ごちそうさまでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月5日
他4枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 10
-
豪華ステーキ
豪華にテンダーロインステーキをお腹いっぱい食べてきました。ジューシーで柔らかくって、この肉感がたまりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年11月22日
このクチコミは参考になりましたか? 1
オーズハウス(OS・HOUSE)の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | オーズハウス(OS・HOUSE) |
---|---|
所在地 |
〒900-0033 沖縄県那覇市久米2-8-2
|
お問い合わせ | 098-863-3120 |
最近の編集者 |
|
オーズハウス(OS・HOUSE)の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 50%
- 年齢層
-
- 10代 20%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 0%
- 50代以上 40%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 25%
- 2人 50%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%