遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。

8番らーめん黒部店

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

8番らーめん黒部店のクチコミ

  • 7月1日から始まった野菜麻辣らーめん

    5.0

    カップル・夫婦

    黒部店に寄った日は7月1日でしたが、まさにその日に始まった新メニューが「野菜麻辣らーめん」でした。期間限定メニューなので、次に北陸に来るまでに終了になると困るので、さっそくオーダーしました。
    食べ慣れた野菜らーめんを、唐辛子油を浮かせた四川風スープに変えたような感じで、辛いですがアッサリした味でした。辛味噌のスープに、たっぷり唐辛子油をかけてあるという言い方もできるか。「〆のご飯」という小ライスが60円で提供されるので、そちらも頂きました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月1日
    • 投稿日:2019年7月26日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 内装は8番らーめんの現行標準デザイン

    4.0

    カップル・夫婦

    内装は、8番らーめんの現行標準デザインになっていました。木目調で落ち着けます。
    郊外の落ち着いた場所にある店なのでオーダー用タブレットPCは配置されておらず、店員さんが直接オーダーを聞きに来てくれます。これはこれで良いものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月1日
    • 投稿日:2019年7月26日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • のんびりとした場所にあります

    4.0

    カップル・夫婦

    旅行で宇奈月・黒部方面に来て、8番らーめんの本拠地である北陸3県の中では、黒部店が最も東に位置する店だと思って寄りました。後で調べたら、さっきまで居た入善町にある店が最も東にある店でした。
    黒部店は、のんびりとした場所にある郊外型店舗です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年7月1日
    • 投稿日:2019年7月26日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

8番らーめん黒部店の基本情報

現在この観光スポットの基本情報は掲載されておりません。

8番らーめん黒部店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 67%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 19%
  • 30代 31%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.