井ノ弥
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
時間に余裕を - 井ノ弥のクチコミ
ととこさん 女性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
早めに行ったつもりでしたが、1時間以上待ちました。
席について注文してからも30分程はありつけません。
さすが人気店。
海鮮丼はもちろん美味しかったですが、天丼も美味しかったんです。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月16日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ととこさんの他のクチコミ
-
姫路セントラルパーク
兵庫県姫路市/動物園・植物園
姫センといえばサファリ。 自分の車でサファリ内に入れるのが、やはり楽しい。でもウォーキング...
-
好古園
兵庫県姫路市/公園・庭園
姫路城とのセット券があるので何気に入りましたが、素晴らしいお庭でした。お城は混んでいたのに...
-
姫路城
兵庫県姫路市/お城巡り
さすがの世界遺産、立派さはどこにも負けません。まだまだ真っ白でした。 好古園とセットで行く...
-
白糸の滝
長野県軽井沢町(北佐久郡)/滝・渓谷
有料道路内にあります。 車は無料で停めることができ、そこから徒歩5分もかかりません。 規模...
井ノ弥の新着クチコミ
-
ぶつ盛りランチ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
外待ち15分。店内で15分待ち。大将がひとり盛りつけてるので納得です。料理は、ぶつ切りが何種類も入っていて サラダ 汁 デザートまでついていて お値段以上 井ノ弥でした。朝ご飯 抜いてきたのに 腹がパンパンです。県民ですが 近江町も長く行ってませんでした。また 食べに行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月3日
-
ボリュームのある海鮮丼、でも接客が…
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
海鮮丼はボリュームもあり、ネタも大きかった。金箔も乗って豪華。でも入店から提供までに30分ほど掛かり、食べ終えて器をテーブルに置いた瞬間に店員さんが器を取りに来る。同じテーブルの人がまだ食事をしていても関係なしに器を取りに来られたので、早く食べて出て行けと言われている感じがしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月13日
-
さすがの魚介。しかし、、
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ちらし近江町の特盛を注文しましたが、他の投稿にもあるように魚介のおいしさは間違いありません。切り身も太く、ボリュームも十分です。
奥の座敷に通されましたが、座布団がぺらっぺらで、ちゃちくて内装に合ってないのでむしろ要りません。給仕の店員さんは多いですが、料理人の方は1人しかおらず、提供にかなり時間がかかったのも気になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月27日
-
はみ出るボリューム感
ネタが丼からはみ出すほどのボリュームだった、ちらし近江町が、新鮮でとても美味しかったです。大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年10月3日
-
上チラシ
器から見事に花咲くネタの美しい、上チラシ近江町特盛りは、いくら、うに、まぐろと惜しげもなく提供してくれる。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月24日