道の駅神話の里白うさぎ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅神話の里白うさぎのクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全78件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
白兎神社のそばにあります。神話「因幡の白兎」で有名な白兎海岸が目の前に広がっています。白兎にちなんだみやげも豊富に揃っています。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
満天下の中での鳥取旅行、喉も渇き何処かとないかと探していました。神話で有名な名前を冠した道の駅でソフトクリーム、コヒーでのどを潤し、次の目的地に行けました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:0.0
鳥取市の西方、国道9号線沿いの道の駅で、神話で有名な因幡の白うさぎの白兎海岸にあります。国道を挟んで、海岸が広がっており、歩行者用陸橋で、繋がっています。館内1階は休憩スペースと売店があり、陸橋と繋がっている2階は海鮮レストランです。白兎海岸や白兎神社の観光には、ここに駐車するのが便利です。- 行った時期:2015年11月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
昼食場所に困っていたところ、1階の白うさぎの台所で、ワンコインラーメンを発見。その名はワニラーメン。ワニとはフカヒレのことらしく、人工フカヒレ使用と書かれていました。正直期待していなかったのですが、予想外に美味しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
白兎神社の近くにある道の駅で鳥取のお土産が買えます。
うさぎのまんじゅうやフィナンシェを買いましたが美味しかったです。
梨やらっきょうなどが名産みたいです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
神話「因幡の白うさぎ」で有名な白兎海岸に有り、1階の店舗では地元の土産物が豊富に揃い店内に海水いけすが有ります。2階のレストランでは、眼前の日本海を眺めながら海の幸をいただけます。2階からは直接歩道橋を渡って、白兎海岸へ行くことが出来ます。- 行った時期:2017年4月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
神話発祥の地の目の前にあります。夏は目の前で海水浴もできて、景色も抜群です。近くには白兔神社などもあり神話に浸れることができます。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年6月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
駐車場から、かわいいポスト、白兎神社、白兎海岸にすぐいけます。
駅長の白兎にも会えます。
レストランは22時までやっているので、遅くても安心です。- 行った時期:2017年5月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい