ジンギスカンハウス遠野食肉センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ジンギスカンハウス遠野食肉センターのクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全106件中)
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
初めて訪問しました。ジンギスカン定食を2人で二人前頼みました。とてもお肉がやわらかくて、臭みもなくとてもおいしいです。量がたりなくて、単品でジンギスカン注文するぐらいおいしかったです。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
土曜日の昼でしたが、待たずに席に通されました。羊肉ってクセがあって苦手かもしれないという先入観でしたが、実際はあっさりした味わいで、においもそれほど気にならず、箸が進みました。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年9月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
観光に行き、偶然入ったお店でしたがあたりでした。ジンギスカンというと生臭い感じがありますが、臭みはまったくなく、おいしいです。肉質も柔らかく、子どもも気に入っていました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とにかく美味しいジンギスカンが食べれるので、帰省したら食べてます。食肉センターなだけに店舗続きで販売しているので当然その場で切ってます。包丁の入れ方もプロだな〜と毎回思います。遠野のジンギスカンは北海道と違って厚切りです。でも柔らかいのでご年配の方もたくさん食べてます。個人的にタレが最高です。ジンギスカンのタレは少し辛いのですが甘口もあり、子供もバクバク食べれます。国道沿いでわかり易い立地に、割りと大きな店舗で席も多様にあり家族連れにも安心です。良い点ばかりしか書けないくらい好きな店です。しいていえば、人気店がゆえに早めに行かないと待ちます。それだけです。- 行った時期:2016年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
遠野ジンギスカンの人気店。テーブル数は多いのですが、土日はいつも混雑しています。お肉にクセがなく、美味しく食べられます。タレも美味しいです。主人がご飯の大盛りを注文したら、普通のご飯の2倍くらいの量が盛られてきてビックリ!でも、お肉の美味しさでご飯もすすみ、完食でした。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年7月25日
岩手ツウ まっちさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
出張中に同僚と二人で来店。
地元の方からのおススメで人気店のこちらをチョイス。
上ラムがとにかく美味しいです。
(焼き具合は必ず店員さんに聞いてください)- 行った時期:2016年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
遠野に行った際は、たいていこちらに伺います。全然臭みがなく重くないのでペロリと食べれます。しばらくすると、また食べに行きたくなります。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
今まで食べたジンギスカンと全く違っていて、臭みが全く無く柔らかくて本当に美味しかったです。安くて美味しいジンギスカンが食べられるのでオススメです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
遠野でジンギスカン?しかも、輸入肉なのに名物?
不思議ですよね。
昔の遠野では綿羊として羊を飼っている農家が多く鮮度の良い肉が手に入ったそうです。大陸で羊肉料理を食べた遠野の方がその独特の美味しさに触れ、羊肉と相性の良いタレで評判になり、広まっっていったそうでです。
近年は羊を飼う農家が無くなったものの(食べ尽くしてしまったそうです)、チルドや冷凍の輸入物でもじゅうぶんにおいしい肉が手に入るのでそのまま名物として引き継がれているんですって。
なるほど!ですね。
輸入物と馬鹿にするなかれ、柔らかく、臭みもなく、でも程よい癖があり、タレが絶妙です。
何軒か食べ比べをしましたが、店によってタレの甘さ辛さフルーティさが違います。
こちらのお店のたれが気に入ったので、精肉販売コーナーを覗いてみたところ、タレだけは売っておらず肉とセットでの購入となりました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一見焼肉屋さんには見えない外観をしてます。ジンギスカンはクセもなく、美味しいですよ。ショップのみの利用も可能です。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?2はい