駅弁かなや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かに飯、大好き! - 駅弁かなやのクチコミ
北海道ツウ たろちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
函館旅行に行った時に、立ち寄りました。お持ち帰りにして、家で食べました。
ここのかに飯は、函館に行った時の定番ですが、飽きのこないシンプルな味で大好きです。
店員さんの接客も元気よくて印象GOODです♪
- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たろちゃんさんの他のクチコミ
-
石岡市観光案内所
茨城県石岡市/観光案内所
茨城空港へ行く時に石岡駅を利用しました。 駅に観光案内所があるのは良いですね。 観光案内所...
-
ジョナサン柏駅前店
千葉県柏市/その他軽食・グルメ
柏駅から徒歩5分ぐらいの場所にあるファミレスです。 そこまで広くありませんので、すぐに満席...
-
洋麺屋五右衛門 柏高島屋ステーションモール店
千葉県柏市/イタリアン・イタリア料理
柏高島屋にあるスパゲティ専門店、五右衛門です。 メニューがたくさんあり、いつも迷ってしまい...
-
はま寿司竜ケ崎店
茨城県龍ケ崎市/寿司
昼に利用する事があります。 平日昼だと一皿90円なので、お腹いっぱい食べても、お値段が安くす...
駅弁かなやの新着クチコミ
-
火曜日休みなので注意
長万部駅での乗り継ぎが2時間ほどあるので、休憩個所としてピックアップしていたが、火曜店休とのことで却下。
時間もあったので実際の場所へ行ってみたが、やはり休み。休みと知らず観光客らしき団体が途方に暮れていた。
自販機も置いてあるが冷凍のようで、買ってすぐ食べることはできないとの注意書きがあった。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月29日
-
長万部乗り換え待ち時間にぜひ。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
長万部の乗り換え時間が長かったので、当初からここに行く予定でした。店舗に併設する形で、かつて使われていた車両の座席を使って駅弁を食べることができます。弁当の自販機もあります。味はもちろん期待に違わぬもの。また食べたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月13日
-
5〜6ぶりかに訪れました。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
今回はかにめしは食べなかったのですが、前に来た時の特急列車が忘れられなくて寄ってみました。
またかにめしを食べに来ます。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年3月16日
-
長万部と言えば
長万部と言えば、かなやのかにめし!朝からやっていて便利でした。駐車場で食べている方がけっこういました。かにの量も多いです。みかんと海苔の佃煮も。ただ、味変わった?久しぶりだからかな?以前と違ったような。。。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月27日
-
かに飯
駐車場が広いのでとめやすかったです。 観光客のかたもたくさんいました。かに飯はたくさんかにがはいっていてとてもおいしいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2019年2月19日



