遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

みさきうどんのクチコミ一覧

1 - 6件 (全6件中)

  • うどん

    4.0
    • カップル・夫婦

    ツルツルもちもちで感動しましたよ。ご当地の人気となっているようです。魅了されてしまったほどですよ。うどんに。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月25日

    しょくもつさん

    グルメツウ しょくもつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 吉田うどん

    4.0
    • 家族

    典型的な吉田うどんです。 民家の建物をそのまま使って、居間で食べる形式です。 ごぼうを載せたうどんがおいしいです。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年3月12日

    みっちゃんさん

    グルメツウ みっちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みさきうどん

    4.0
    • 家族

    美味しいうどんが食べたい時に家族でよく利用しています。コシのあるうどんは季節問わずとてもおすすめです。
    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月19日

    ばくりぃさん

    グルメツウ ばくりぃさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おいしい

    5.0
    • カップル・夫婦

    庶民的な感じのお店です。富士吉田うどんがいただけます。肉うどんは肉がたっぷりのっていて美味しかったです。
    • 行った時期:2013年1月
    • 投稿日:2017年4月16日

    シェリ公さん

    グルメツウ シェリ公さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 民家で営業する「吉田のうどん」、大きなきんぴらが名物

    3.0
    • 一人

    富士吉田市の北部、(富士吉田は富士山の麓に位置する町なのでなだらかに北に向かって下っています)下吉田地区に有る「吉田のうどん」屋さん。見つけづらいですよー。特に目印も無いので。wwwww昭和通りというメインストリートを下吉田(北)方面に下ります。そしてその通りの突き当たりT字路の左手の小さな床屋さんの奥にあります。駐車場が狭いので近くに見つけてくださいねー。路駐は違反です。割と雑然とした雰囲気ですが親父さんが昔大工だったからか資材が玄関口に積み上げてありますが気にせず入りましょう。店というか居間にテーブルを並べてお客さんがうどんをすすっていますが、注文は自分でしないといつまでたってもうどんは来ません。お勧めはごぼうのきんぴらうどんでしょうか、通常の概念のきんぴらごぼうの5倍!の太さのきんぴらが乗ったものですがとても軟らかく煮込んであるので美味しく食べられます。うどんも太めで吉田のうどんらしく固いので噛み締めながらいただく感じでしょうか。味ですが私は美味しいと思いますがお好みがありますのでお試し下さいませ。卓上に辛子種があるので少しずつ入れながら召し上がるといいと思います。
    • 行った時期:2016年3月19日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年9月20日

    メグチャンさん

    メグチャンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 「吉田のうどん」の王道をいく味

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    おばおちゃんちに来たような懐かしい感じの民家。吉田のうどんの王道をいくコシの強い麺で、具にごぼうが入っているのが特徴的でした。セルフサービスの漬け物もgood
    • 行った時期:2014年3月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月11日
    未明花さんのみさきうどんへの投稿写真1
    • 未明花さんのみさきうどんへの投稿写真2

    未明花さん

    グルメツウ 未明花さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

みさきうどんのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.