休暇村 大久野島
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
休暇村 大久野島のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全566件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ aceさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広島県竹原市の大久野島へ行ってきました。毒ガスの島、今はうさぎの島でした。毒ガスの資料館(100円)にも入りました。NOとも言えず従事した軍人さん、国のためと信じて戦った国民が見えるようでした。鹿児島県知覧の平和記念館も行きましたが、またまた「戦争はいけない」という気持ちが強くなりました。
今は多くのうさぎがいますが、毛並みがあまり良くないような気がしました。小学生くらいの女の子が、えさとして持ってきたであろう大きなキャベツをかかえている姿を見ました。うさぎの喜ぶ顔が目に浮かぶようでした。救われた気持ちになりました。
永遠の平和を願いつつ船に乗りました。- 行った時期:2017年8月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
観光地ですからね・・・
高いですよね。お土産も高い。
ウサギアイス(パフェ?)はちょっと、、、ショボくて悲しくなります。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
予想以上にうさぎが沢山いました。エサとして人参や大根の葉などを持って行ったのですが、人慣れしているうさぎもいればそうでないうさぎもいて、動物園とは違い新鮮でした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
うさぎ好きの友達と、釣り好きの友達と3人で行きました!
まだその頃はテレビでもあまりピックアップされたことがなくスムーズに島に行きましたが最近は波止場からもう人がたくさん並んでいて船に乗ることすらできません。
いつもウサギの餌を持って渡るのですがキャベツが人気でウサギがもしゃもしゃたべてくれます。
寄ってきてくれるうさぎ、すぐ逃げてしまううさぎがいます。貸し自転車で島を一周したり、海辺で遊んだり資料館見学したりいろいろな楽しみ方があります。ご飯を食べるところもあります。船がついたところから無料のバスも出ています。
帰りの船の時間が結構早いので元に帰る時間を見て下の散策をするのがオススメです- 行った時期:2013年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
休暇村は船で渡り、島に着くとたくさんのかわいいうさぎ達が出迎えてくれます
人馴れしているので、餌をやるとすぐに寄ってきて、子どもたちは可愛いと言いながら触りまくってました
どこで何かあるわけではないですが、かわいいうさぎたちと触れ合うことで凄く癒されました- 行った時期:2017年8月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
島のあちらこちらにうさぎがわんさかいます。人慣れしているのでなつっこく可愛いですよ☆暑い時期だとうさぎもだれてたり、木陰で休んでたりしていますので、涼しい時期をオススメします。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
うさぎと触れ合えることのできる島です。うさぎに餌をあげるのが楽しいですね。うさぎは水菜が1番食い付きが良く美味しそうに食べていました。- 行った時期:2017年5月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
大久野島、別名うさぎ島にある宿泊施設です。施設内にはカフェもあって、宿泊者以外も利用できます。うさぎ島にちなんだメニューが沢山あって子供も楽しくお食事できると思います。
施設前にもうさぎが沢山いますが、人が多くいる場所のうさぎ達はお腹が満腹な子が多いので、餌をあげたい方は施設から離れて山の中にいるうさぎ達と戯れるのがオススメです。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい