さがんれすとらん 志乃 県庁店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
展望レストラン - さがんれすとらん 志乃 県庁店のクチコミ
佐賀ツウ sktさん 男性/60代
- 友達同士
-
入口
by sktさん(2018年5月撮影)
いいね 0
佐賀県庁13階の展望レストランです。ガラス一面には広がる佐賀平野や有明海、天気の良い日には雲仙普賢岳の姿も見えます。
- 行った時期:2018年5月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月10日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sktさんの他のクチコミ
さがんれすとらん 志乃 県庁店の新着クチコミ
-
県庁のレストラン
佐賀県庁の最上階にあるレストラン。平日ランチの利用でしたがそれなりに人がいました。佐賀の名物が使われた料理が数種類あります。最上階なので窓際に座ると市内の景色を楽しむことができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
-
見晴らしが最高です。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
県庁の展望フロア内にあるレストランです。平日の13時過ぎでしたが、待たずに入ることができました。名物のシシリアンライスもあります。何といっても、景色が最高なので、ゆっくりと食事をしながら、佐賀の風景が楽しめます、。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月23日
-
ご当地料理
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
佐賀県庁の最上階にあるので分かりやすいですし、交通機関も充実しています。周りには佐嘉神社やバルーンミュージアムなど観光場所もたくさんありますし、佐賀の料理をいただけるので県外の方におすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月6日
-
景色が最高
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 2,000円〜2,999円
佐賀県庁の最上階にあるレストランに行って来ました。エレベーターで一気に最上階に行き、展望台で景色を楽しんだあとディナーしました。レストランからの眺めも良いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月27日
-
景観抜群かな〜〜
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
ランチをいただきました。1000円で、コーヒーとデザートつきです。おかずは四種類、みそ汁もつきます。ご飯もおいしいですが、県庁の屋上なので、景色も目のご馳走です。シシリアンライスも美味しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月20日