喰海
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
好きな人は、好きかもしれませんが - 喰海のクチコミ
山口ツウ asaasayanさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
尾道ラーメンというか、尾道のラーメンというか、好きな人は好きなのでしょうが。セットにすると、冷えた唐揚げ2個がついてきますが、喜ぶ人がいるのでしょうか、私は、いりません。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
asaasayanさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
長門湯本温泉 恩湯
山口県長門市/その他風呂・スパ・サロン
昔の「恩湯」を知っている方は、皆さんがっかりすると思います。地元のおっちゃんたちとゆっくり...
-
かねや
島根県出雲市/うどん・そば
出雲そばを朝ご飯で食べられます。9時半の開店と同時に入店。お客さんは私一人だけ。ゆっくりい...
-
ネット予約OK
道の駅 親不知ピアパークレストピア
新潟県糸魚川市/自然体験
雨の降っている土曜日の夕方にお邪魔した。他のお客さんがいなくて、閑散としていました。12月...
-
ネット予約OK
フォッサマグナミュージアム
新潟県糸魚川市/化石発掘
ちょうど何かの表彰式で、市長さんが来るので、私たちに桜で参加者の振りをさせようとされました...
喰海の新着クチコミ
-
チャーハン!
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
尾道ラーメンを食べたくて、行きました。ラーメンも美味しかったのですが、セットで食べたチャーハンが香ばしくて、チャーハンの方がとても美味しく、また食べたいと思いました。海の見えるカウンター席もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月27日
-
尾道ラーメン
尾道ラーメンが食べられるお店です。海岸沿いにあるのでお店の奥の席で海が見えるロケーションでしたし美味しく食べることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年2月22日
ちまこさん
-
海の見えるラーメン屋さん
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
尾道一泊旅の初日の昼食で利用しました。JR尾道駅から徒歩5分程の海岸沿いのラーメン屋です。尾道ラーメンの有名店の一つですが11時と早かったせいか一番のりでした。海の見える窓際のテーブルでラーメン・餃子セット(800円)を食べました。ごく普通の中華そばというラーメンでしたが細かな油肉の浮いたスープがいけました。久しぶりの餃子も美味かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月12日
-
尾道水道近くです
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 〜999円
尾道といえば尾道ラーメン!
尾道駅から徒歩圏内にあるので尾道水道沿いの散歩がてら寄ることが出来ます。
お店のご主人は話好きそうで感じの良い方でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
-
あっさりして食べやすかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ラーメンはあっさりして、ダイエット中の人でも比較的罪悪感なく食べられるタイプ。ラーメンに150円プラスすると小鉢2つと半ライスがつくセットにできるので、ついセットにしてしまったが、小鉢のうち一つは唐揚げが出てきて、食べ過ぎ気味な気分になった。奥の方の席からは、海がよく見える。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月2日