白熊 津店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白熊 津店のクチコミ一覧
1 - 4件 (全4件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
津市に来て昼食をどこにしようかと思案していたら、白熊ラーメンの支店が津にあることがわかり、行ってみました。以前、亀山の本店に行ったことがあり、そこが美味しかったからでもあります。
しかし、支店と言っても本店とはかなりラーメンの様子が違います。「店長イチオシ」の「熊とんこつ」を、私は餃子定食セットに、息子は「からあげ定食セットにして、試してみました。
まずはスープを一口。こってりというよりドロドロ。背脂で舌の感覚が鈍るものの、スープの味付けがかなり塩辛いのがわかりました。外見も妙に白っぽく、甘酒にネギやチャーシューが乗っているようにも見えます。白熊だからか?
麺も、パスタのフェットチーネか、きしめんかなと思えるくらいに太く平べったい。その麺にびっしり背脂が絡みついているんです。スープも麺も、とんこつらしさが全くない。「とんこつ」なんて名前を付けたらいかんよと思う。
行った頃合いが午後2時半で遅かったせいか、ご飯がジャーで水分を抜かれていてパサパサ・バリバリ。なんか、訳のわからないものを食べてしまったという感想です。外の看板や、店内の様子からは、やる気がありそうに感じるだけに残念です。- 行った時期:2018年5月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月13日
他3枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
近くのショッピングモールに用事があったので立ち寄りました。ここを通ると気になっていた店だったのですが、なかなか立ち寄れませんでした。入店してまず戸惑うのはメニューの多さと看板ラーメンが何なのかと言う事。豚骨、味噌、醤油、塩、に台湾ラーメンや混ぜそばまであり、さらにトッピングも色々で少し困りました。結局、豚骨にしましたが、一押しは判らず仕舞いでした。- 行った時期:2017年6月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
6月23日は冷やし中華と肉盛を除くラーメンが500円で食べられるという話を聞いて初来店
混ぜそばを頂きました。肉の味が強めで少しくどいかなとは思いましたが そのくどさをキムチが抑えてくれていたので良かったです- 行った時期:2017年6月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
スープは煮干し系。これといって特徴はありませんがあっさりしていて食べやすいです。家族連れも多い気がします。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
