湯の杜 ホテル志戸平
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
湯の杜 ホテル志戸平
所在地を確認する

夕食バイキング。アブラガニとズワイガニ

お風呂移動に便利な、南山館の12畳+広縁の部屋。

バイキング会場です。

夕食バイキング時間。第1部→17時15分〜。第2部→19時15分〜。です。

朝食です。

クーボー博士

レストラン

川の流れも綺麗で良い。四季折々、景色の良さが楽しめるね(*^o^)/\(^-^*)

素晴らしい景色を眺めながら休息 これもまた良いね(*^o^)/\(^-^*)

ホテル志戸平から眺める景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
湯の杜 ホテル志戸平のクチコミ
-
プールも有る豪華温泉。。
日帰り温泉で行きましたが、お風呂がとてもゴージャス。熱い湯、ぬるい湯サウナと、お風呂が二階建てになっていた。。窓の下に川が流れ景色も抜群。素敵なお風呂でした。次回はぜひ泊まりにいってみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月11日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
良いねえ(*^o^)/\(^-^*) 志戸平
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
花巻と言えば宮沢賢治、高村光太郎、岩手県唯一の空港がある街、わんこそば、マルカン…そして温泉。ホテルに泊まるのも良いと思うし日帰り入浴もサイコーだね(*^o^)/\(^-^*)
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
リニューアル
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
帰省先が盛岡なので、何回目かの訪問になります。数年前にリニューアルしたようです。
レストランのバイキングは工夫をこらしていて、それなりに良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年1月6日
このクチコミは参考になりましたか? 0
湯の杜 ホテル志戸平の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 湯の杜 ホテル志戸平(ユノモリ ホテルココロザシトベラ) |
---|---|
所在地 |
〒025-0244 岩手県花巻市湯口字志戸平
|
お問い合わせ | 0198-25-2011 |
最近の編集者 |
|
湯の杜 ホテル志戸平の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 33%
- やや混雑 67%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 56%
- 40代 11%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 71%
- 3〜5人 29%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 50%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%