遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

徳川家ゆかりのお寺 - 称名寺のクチコミ

クロノア2013さん

大阪ツウ クロノア2013さん 男性/30代

3.0
  • カップル・夫婦

本堂に入れるので県文化財の御持仏を拝見できます。そろばん供養祭といったちょっとユニークな行事もあるようです。

  • 行った時期:2015年5月
  • 投稿日:2015年11月9日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

クロノア2013さんの他のクチコミ

称名寺の新着クチコミ

  • 松平家ゆかりのお寺

    3.0

    カップル・夫婦

    称名寺は徳川家康の幼名の竹千代命名の寺として有名です。また徳川家康の曾祖父の松平信忠の墓もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月14日

    さなえさん

    さなえさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/40代
  • 歴史あるお寺です

    3.0

    家族

    碧南市にある由緒あるお寺です。近くには臨海公園もありレジャー帰りに訪れました。たまにはお参りがてらおとずれるのもいいなと思いました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月12日

    Gさん

    Gさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代
  • 寺めぐり

    3.0

    家族

    寺めぐりが趣味の両親を連れて一緒に訪れました。徳川ゆかりの歴史もあるお寺です。何人か訪れている人を見かけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年11月11日

    たいやきさん

    たいやきさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/20代
  • 碧南の臨海近く

    4.0

    一人

    昔の彼女がこの辺りに実家があってよく散歩したもんですが、最近ふと取引先の場所に迷って気がついたら称名寺の前に。懐かしい境内を見て思い出に浸りました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月10日

    健ママさん

    健ママさん

    • 沖縄ツウ
    • 女性/30代
  • 徳川家

    4.0

    家族

    徳川家と関わりの深いお寺だそうで、石燈籠には葵紋が刻まれていました。本堂はずっしりとした印象で、歴史を感じました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年5月
    • 投稿日:2015年11月10日

    サティーさん

    サティーさん

    • 愛知ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.