称名寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
歴史あるお寺です - 称名寺のクチコミ
愛知ツウ Gさん 男性/40代
- 家族
碧南市にある由緒あるお寺です。近くには臨海公園もありレジャー帰りに訪れました。たまにはお参りがてらおとずれるのもいいなと思いました。
- 行った時期:2015年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Gさんの他のクチコミ
-
無印良品南乗鞍キャンプ場
岐阜県高山市/キャンプ・バンガロー・コテージ
いろいろキャンプ場には行きましたが、一番のお気に入りです。 カヌー体験、ピザ体験など楽しめ...
-
代々木第一体育館
東京都渋谷区/その他観光施設
色々有名なイベントが行われている所です。 代々木公園に隣接しており、アクセスもよく、1日楽...
-
TOHOシネマズ渋谷
東京都渋谷区/映画ワークショップ
渋谷駅から地下で直結してるので雨の日もアクセスが良いです。そこまで広くないですが、人気のあ...
-
ネット予約OK
しながわ水族館
東京都品川区/水族館
広い公園の中にある水族館です。 区民のようぼうでじゅう数年前にできたようです。アシカショー...
称名寺の新着クチコミ
-
松平家ゆかりのお寺
称名寺は徳川家康の幼名の竹千代命名の寺として有名です。また徳川家康の曾祖父の松平信忠の墓もありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月14日
-
寺めぐり
寺めぐりが趣味の両親を連れて一緒に訪れました。徳川ゆかりの歴史もあるお寺です。何人か訪れている人を見かけました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
-
碧南の臨海近く
昔の彼女がこの辺りに実家があってよく散歩したもんですが、最近ふと取引先の場所に迷って気がついたら称名寺の前に。懐かしい境内を見て思い出に浸りました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年11月10日
-
徳川家
徳川家と関わりの深いお寺だそうで、石燈籠には葵紋が刻まれていました。本堂はずっしりとした印象で、歴史を感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2015年11月10日
サティーさん
-
徳川家ゆかりのお寺
大浜てらまち巡りで訪れました。徳川家康公幼名竹千代命名の寺ということで非常に由緒あるお寺です。県文化財の聖観音菩薩も見ることができます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月9日
