EL BOGAVANTE 346
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
EL BOGAVANTE 346
所在地を確認する

いい意味でフレンドリーな接客だった
-
評価分布
EL BOGAVANTE 346について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒604-0000 京都府京都市中京区塩屋町53 オリザ三条西洞院 1F 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
EL BOGAVANTE 346のクチコミ
-
カジュアルにスペイン料理を
店構えからオシャレで、以前から気になっていたお店です。
ワインに合う料理が多くてついつい飲み過ぎてしまいました。居心地がよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年4月29日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
気軽なスペインバル
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
三条西洞院を少し西に過ぎたビルの一階にある。灯りを落とした店内は肩の力を抜いたイメージ。少人数でワインを楽しむようなしつらえだ。スペイン料理はほとんど経験がなく連れ合いのリードに任せたが、結構いけるのではないかと思った。エビや貝など海産物を豊富に使う料理が多く、それもあっている原因かもしれない。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
パエーリャが絶品!
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 5,000円〜5,999円
私このお店好きですね。ディナーで何度か訪問しましたが、タパスもアヒージョも美味しい!本場スペインより美味しい 笑。一番味が分かるのはパエーリャか。ジューシーで出汁の旨みがしっかりきいています。日本で食べるスペイン料理はあまりにカジュアルだったり、大味だったりで結構残念な思いをすることが多いのですが、ここは使っている食材も良く一品一品手間暇かけて作られているなといった印象です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月26日
このクチコミは参考になりましたか? 1
EL BOGAVANTE 346の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | EL BOGAVANTE 346(エルボガバンテサンヨンロク) |
---|---|
所在地 |
〒604-0000 京都府京都市中京区塩屋町53 オリザ三条西洞院 1F
|
お問い合わせ | 075-255-9892 |
最近の編集者 |
|
EL BOGAVANTE 346の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 100%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 33%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%