薩摩蒸氣屋 天文館店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
薩摩蒸氣屋 天文館店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全62件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
カスタードの入ったかすたどん。生地がすごくしっとりふわふわでとっても美味しいです。 若い人には、かるかんより、どちらかというと、かすたどんのほうがうけるかもしれません。ぜひ一度食べてみて。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月26日
鹿児島ツウ とこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
鹿児島に行くと必ず立ち寄ります。
沢山のお菓子がならんでいてゆっくりと買い物ができます。
和菓子だけではなく洋菓子もあります。
奥では焼きドーナツが焼かれているので焼きたてが食べられます。- 行った時期:2017年1月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
かすたどんという、カスタードがふわふわのスポンジに包まれたお菓子が有名です。ちょっとはぎの月に似ていますが、どちらも銘菓です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月18日
グルメツウ こうさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
鹿児島の銘菓である、かすたどんをお土産に買いに行きます。
天文館の市電通り沿いにあるので、交通アクセスもよく便利です。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天文館電停降りてすぐのアーケード内にあって、レトロな雰囲気でおしゃれです。かすたどんはもちろん、油で揚げてない焼きドーナツも優しい味で好きです。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
天文館焼きどーなつがオススメです!この商品に関しては他の蒸気屋にはなく、こちらで焼いています。素朴な味で罪悪感なく、たくさん食べられます。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
かすたどんは美味しくて若い人からも人気があります。焼きドーナツも優しい味で好きです。この天文館のお店は雰囲気も良くて、いいです。- 行った時期:2013年11月
- 投稿日:2016年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
子供のころから食べている蒸気屋のお菓子は、特にかすたどんが好きでよく食べます。春駒もおいしい♪その他にも、かるかん饅頭やカステラ、どら焼きなどたくさんの種類があります。お茶とよくあっておいしいですよ!- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい