大子おやき学校
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ほど焼き - 大子おやき学校のクチコミ
茨城ツウ まさきさん 男性/30代
- カップル・夫婦
初めて行ってきました。道の駅で何度もおやきはいただいていますが、ほど焼きは初めてです。味噌がとてもいい香りでした。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月19日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
まさきさんの他のクチコミ
-
アパホテル&リゾート〈西新宿五丁目駅タワー〉
東京都新宿
最上階の1番広い部屋に宿泊させていただきました。さすがに展望は良かったです。接客は…多くの...
-
ペット同室宿泊パイオニアの宿 きぬ川国際ホテル
栃木県鬼怒川・川治
今回も大変お世話になり、ありがとうごさいました。特に、番頭さんと呼ばれていた方をはじめ、外...
-
磯料理 光力
茨城県日立市/海鮮
名物のデカ盛り海鮮丼をいただきましたが、刺身は本当に新鮮で、その名の通りボリューム満点で本...
-
しゃぶしゃぶ二等兵
茨城県日立市/しゃぶしゃぶ・すき焼き
何度か常陸牛のしゃぶしゃぶをいただいております。若干霜降りの入った鮮やかなお肉を、いつもポ...
大子おやき学校の新着クチコミ
-
おやき
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
おやきと言えば信州を思い出す。しかし、茨城でも古くからおやきを食べていたそうです。おやき作りの体験が人気のようですが、普通に購入も可能です。リピーターが多いのかな?おやきの種類が多いのにほとんどの方が迷うことなく購入していました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月27日
-
おやき作り
小学校校舎を利用した町の施設。おやきや地元物産の販売、おやき作りの体験もできるようです。木造の校舎は懐かしく感じられます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
-
家族連れにオススメ
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とても美味しいおやきを味わうことが出来ます。カボチャやあんこ、野沢菜など色々な種類があります。焼き立て熱々でとてもほっこりします。とても素朴な味わいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年11月3日
-
おやき
おやきは名物のようです。パリパリの食感が楽しめましたよ。比較的リーズナブルで、気持ちが大満足出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月1日
しょくもつさん
-
おやき学校
おやきを自分で作ることが出来る場所です。
「かぼちゃおやき」と「チーズおやき」が美味しかったです(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月1日