もりもと 札幌ESTA店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
量り売り - もりもと 札幌ESTA店のクチコミ
北海道ツウ たろちゃんさん 女性/40代
- 一人
エスタの地下1階にある、もりもとです。洋菓子・和菓子系がたくさん揃ってます。
その他、一口サイズのパンの量り売りをしていて、いろんな種類があって、
選ぶのが楽しいです。
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
たろちゃんさんの他のクチコミ
-
石岡市観光案内所
茨城県石岡市/観光案内所
茨城空港へ行く時に石岡駅を利用しました。 駅に観光案内所があるのは良いですね。 観光案内所...
-
ジョナサン柏駅前店
千葉県柏市/その他軽食・グルメ
柏駅から徒歩5分ぐらいの場所にあるファミレスです。 そこまで広くありませんので、すぐに満席...
-
洋麺屋五右衛門 柏高島屋ステーションモール店
千葉県柏市/イタリアン・イタリア料理
柏高島屋にあるスパゲティ専門店、五右衛門です。 メニューがたくさんあり、いつも迷ってしまい...
-
はま寿司竜ケ崎店
茨城県龍ケ崎市/寿司
昼に利用する事があります。 平日昼だと一皿90円なので、お腹いっぱい食べても、お値段が安くす...
もりもと 札幌ESTA店の新着クチコミ
-
はかり売りパン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
お菓子やケーキがおいしい老舗のお店ですが、こちらでは量り売りのパンも私のお気に入りです。たくさんの種類がありどのパンもおいしいのですが、私は特に枝豆パンが大好きです。米粉を原料にしているのでモチモチ、ふんわりで、冷めてもレンジで温めればできたての食感に戻ります。今回も何種類か買い求めましたが、飽きない味です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月9日
-
明日の朝食用に
エスタでの買い物を終え、自宅用にパンを買いました。もりもとで必ず買うのは、計り売りできるミニパン。1個から買えるので便利です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月28日
-
限定メニュー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
JR札幌駅に直結のエスタにあるもりもとです。オススメはここエスタ店限定のスイーツ、ごろごろ苺の宝石タルトです。そのネーミングの通り、いちごがゴロゴロと乗っており、とても美味しいです。冷蔵商品ですが、お土産にもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月24日
-
助かります
イオンの中や路面店など、市内でもりもとの店舗をたくさん見かけますが、街中には意外とお店がありません。
普段からもりもとのケーキが好きでよく購入するので、エスタの中に店舗があって本当に助かります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月19日
-
もりもと
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
エスタにあるもりもとです。
札幌駅直結のエスタにあるので便利でした。
JRの中で食べる用に量り売りのパンを買いました。
少しずつ色んなパンが食べれ良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月21日