駅弁屋 祭
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西京焼き弁当 - 駅弁屋 祭のクチコミ
歴史ツウ hydeさん 男性/50代
- 一人
-
by hydeさん(2025年11月15日撮影)
いいね 0
朝ごはんを食べてなかったので、大急ぎで東京駅内で人ごみの中をかき分けて駅弁を買って新幹線の中で食べました。金目鯛の西京焼き弁当は大変美味しかったです。
- 行った時期:2025年11月15日
- 投稿日:2025年11月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
hydeさんの他のクチコミ
-
アパホテル〈高崎駅前〉
群馬県高崎・榛名
11/15(土)より3泊しましたが、最初のチェックインの際に加湿器の借用をした際に荷物が多すぎて...
-
沼田城址公園
群馬県沼田市/公園・庭園
長い坂道と階段を登って駅から20分程度で目的地に到着しました。この沼田城址公園の紅葉は絶景...
-
沼田城址
群馬県沼田市/文化史跡・遺跡
沼田城主の真田信之と妻の小松姫の像を撮影しました。素晴らしい凛々しい像でした。そして、周囲...
-
一般社団法人 沼田市観光協会
群馬県沼田市/自然体験
まずは公園入口にある案内所で御城印やスタンプをいただきました。色々な真田一族所縁のグッズが...
駅弁屋 祭の新着クチコミ
-
JR利用の際に寄ります。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
大人気の駅弁屋。東海道新幹線で名古屋から東京駅で下車。東北新幹線乗り換え前に寄って、駅弁をゲットしました。いつも人気で大変混んでいるので、新幹線乗り換え時間に購入できるか心配でしたが、買えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月31日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月12日
-
ナオさんのクチコミ
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
神戸のあっちっちステーキ弁当を買ってみた。確かにそれなりに温かくなって冷んやりした弁当を食べるよりはマシだと思いますが、結局は味です。冷たくても美味しい弁当は毎回買いたくなるけど、この弁当は二度と買わない!
弁当って毎日のように買う物じゃないから、たまたま東京駅で買うので一生に一度かもしれない。その一度しか買わないからって感じの味と量で売られてるなら他の弁当もたいした事無さそう! ああああ朝からショック詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月13日
- 投稿日:2019年5月13日
-
駅弁の種類が多い
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
朝から駅弁のボリュームはあったので、軽めのサンドイッチが手ごろな値段で売っていて、助かりました。レジの数も多く、時間がかかりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月28日
-
駅弁屋さん
家族旅行の時に立ち寄りました。
お弁当の種類が豊富で目移りしてしまいます。
牛肉どまん中は食べ応えがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月30日
-
駅弁 味の陣
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
駅改札内の大きな駅弁専門店です。
ちょうど「駅弁味の陣2018」をやっていて、目玉駅弁コーナーがありました。
名前から気になった「まさかいくらなんでも寿司」1150円にしました。
ます・さけ・かに・いくら の頭文字を取って付けた 寿司弁当。
これが美味い。アチコチ食べていろんな味を堪能しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月16日






