つくだに屋さん 2号店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
色々な佃煮があります - つくだに屋さん 2号店のクチコミ
長野ツウ エギンガー12号さん 男性/50代
- カップル・夫婦
マルキン醤油記念館から車で2~3分の所にあります。醤油蔵がたくさんある地区だけあって佃煮も種類豊富です。試食がありますので好みの佃煮がみつかるかも。お土産に最適です。また、佃煮ソフトクリームなるものがあります。以外にも美味しい。
- 行った時期:2021年11月3日
- 投稿日:2021年11月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エギンガー12号さんの他のクチコミ
-
中庭を望む石造り露天風呂 錦の湯 地本屋
長野県浅間・美ヶ原
松本市近郊の観光スポットに近い温泉地を探していたら浅間温泉がヒット。無料駐車場も敷地内にあ...
-
白馬 ホテルパイプのけむり
長野県白馬村
八方池トレッキングの為に前泊として利用しました。駐車場の一区画のスペースの幅が狭いのでドア...
-
八方アルペンライン
/ケーブルカー・ロープウェイ
標高約1680m。アルペンクワッドリフトを降りてから1〜2分ほど歩いて「グラートクワッドリフ...
-
八方アルペンライン
/ケーブルカー・ロープウェイ
うさぎ平テラスから1〜2分です。4人乗りリフト「アルペンクワッドリフト」で黒菱平まで登って行...
つくだに屋さん 2号店の新着クチコミ
-
つくだに
つくだにを食べたい人はこのお店に行ってみるのがいいでしょうね。健康的な食べ物を食べたいときには行きましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年4月20日
-
うまみのあるつくだに
うまみのあるつくだにを購入できるお店になっていますよ。ここで購入したものをお土産として渡したらとても喜んでくれましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2019年3月8日
-
インパクトばつぐんのご当地ソフト
醤油の香りいっぱいの街並みのなかに色んなお店がありますが、ここはやはりご当地ソフト巡り。こちらは佃煮のかわいいのがのっかっていて注文のしがいがありますね〜!味はそこまで奇抜ではなく誰もが食べやすいものでした。店内で食べられますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年5月31日
-
佃煮ソフトクリーム
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
佃煮屋さんです。小豆島の醤油は美味しいので、佃煮も美味しいんですね。ここでは佃煮ソフトクリームも売っていました。なんと、トッピングにハート型の昆布が。ビジュアルが印象的ですね
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年5月9日
-
つくだに
つくだに好きの人には満足することのできるお店となっています。昔の懐かしい雰囲気も楽しむことができるお店となっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年3月12日