舟納豆
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
舟納豆
所在地を確認する

舟納豆
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
舟納豆について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方829 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
舟納豆のクチコミ
-
超高級納豆、でも超優良食品
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
昔一緒に仕事をし、今は日本各地に散らばっている仲間達と茨城に集合しました。
宮城県民の「仙台ではデパートでしか売ってない超高級納豆!」の一言に皆がとびつき、地元茨城県民が車で連れて行ってくれました。
とにかく試食をたくさんさせてくれます。トマトソース納豆はワインによく合いそう。燻り豆腐等の各種発酵食品もあって、みんな土産いっぱいで店を出ました。
高級品と言っても200円ちょっとで売ってる超優良食品です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2024年1月16日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
試食できるのは、有りがたい
納得できるまで試食できるのは、有りがたいですね!お茶のサービスも嬉しいですね!お好みの納豆を買いましょう!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年12月4日
かずしさん
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
試食が豊富な高級納豆
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 0.0
納豆専門店です。高級納豆といえばいいのでしょうか。ご贈答品として利用することも多いです。
ほぼ全種類、味見が出来ます。私は大粒が好きなので、青仁一粒が気に入っています。ご飯にかけず、そのまま食べても食べ応えがあって美味しいです。
茨城らしいお土産と言えば、そぼろ納豆の「こごいら納豆」でしょうか。
豆腐をもろみ味噌に漬けた豆華もおススメ。特に燻製のものは、お酒のお供にいいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月30日
このクチコミは参考になりましたか? 3
舟納豆の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 舟納豆(フネナットウ) |
---|---|
所在地 |
〒319-3111 茨城県常陸大宮市山方829
|
お問い合わせ | 0295-57-3337 |
最近の編集者 |
|
舟納豆の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 14%
- やや空き 0%
- 普通 71%
- やや混雑 14%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 38%
- 50代以上 63%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 71%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 14%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%