遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 クロスロードみつぎのクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全59件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • レストラン

    5.0
    • カップル・夫婦

    ビュッフェタイプでいろんなものを味わえてとてもよかったと思いました。てづくり感満載です。直売所もおすすめ。
    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2016年9月5日

    すももさん

    グルメツウ すももさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 遊び場があります。

    4.0
    • 家族

    よくある道の駅であり、食事処に土産売り場、近所の方が作った農産物など多くのものが取り扱われています。
    小さい公園があり、子供が楽しそうに遊んでいました。
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2016年9月2日

    もさもさんさん

    宮城ツウ もさもさんさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産がたくさん

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥4,000〜¥4,999
    • ¥----
    大好きな因島ゼリーを購入。瀬戸内ならではのジャコや小エビ、ラーメンなど所狭しと商品が並んでいました。乳製品も美味しそうだったのですが、要冷蔵だったので断念。お盆休みということもあり、にぎわっていました。カードは使えませんでした。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:配偶者
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年9月2日

    Yさん

    大阪ツウ Yさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 尾道市街からは距離があります

    4.0
    • 一人

    尾道市街からは距離があり、三次方面を結ぶ尾道自動車道の尾道北ICが最寄りインターとなります。新鮮な野菜の販売や土産物が豊富で楽しめます。御調町では尾道パパイヤを栽培しているそうで、健康に良いパパイヤ酢など販売もありオススメです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月19日

    みにちゃんさん

    グルメツウ みにちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 子連れでも楽しめる

    4.0
    • 家族

    道の駅に隣接している図書館の中には広いキッズスペースも。おもちゃなどもあるので、旅の途中子供もちょっとリフレッシュできてオススメです。外には公園もあります。
    • 行った時期:2014年9月
    • 投稿日:2016年8月15日

    リエママさん

    広島ツウ リエママさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 野菜が新鮮

    3.0
    • 家族

    野菜を買いによく行きます。
    たくさんの野菜がありますが、どれも安くてみずみずしくて美味しいです。
    スーパーでは買えないような野菜もあります。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月4日

    mameちゃんさん

    広島ツウ mameちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 素敵な道の駅

    4.0
    • 友達同士

    近くに寄った時は立ち寄る道の駅です。
    野菜や地域のものを買えるところがあったり
    レストランもあります。
    なんといっても、野菜や果物が安くて美味しいです。
    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2016年8月3日

    はーちゃんさん

    グルメツウ はーちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅クロスロードみつぎ

    4.0
    • カップル・夫婦

    旬の地元野菜がたくさん並んでいます。
    ついつい買い込んでしまったおかげで、我が家では暫く野菜料理が続いてしまいました。
    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年5月23日
    にゃーぐる。さんの道の駅 クロスロードみつぎへの投稿写真1

    にゃーぐる。さん

    岡山ツウ にゃーぐる。さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 道の駅クロスロードみつぎ

    3.0
    • 一人

    古くから山陽と山陰を結ぶ交通の要衝として栄えてきたまち・御調町。
    そんな悠久の歴史を感じる御調町の中央部、国道184号と486号の交差点に位置するのが、「クロスロードみつぎ」。
    物産売店・レストラン・野菜市に加え、子ども図書館、バスターミナルなど、人と情報が行き交う憩いの場所です。
    • 行った時期:2011年10月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年3月6日
    tomsanさんの道の駅 クロスロードみつぎへの投稿写真1

    tomsanさん

    温泉ツウ tomsanさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 産地直送品

    4.0
    • 友達同士

    魚、野菜などの材料から加工品まで、様々なものが販売されています。尾道市内からふれあいの里に向かう途中の大きな交差点にあるのでわかりやすいです。出店もあるので楽しいですよ。
    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年2月23日

    opaldoさん

    広島ツウ opaldoさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

道の駅 クロスロードみつぎのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.