越山甘清堂
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「コシヤマ」の「氷室饅頭」が懐かしい! - 越山甘清堂のクチコミ
テルさん 男性/70代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
金沢を離れて、やがて50年、地元の人で無いと「コシヤマ」とは読まない、「エツザン」と読む。先日、久々に、帰沢した際に、懐かしく、金沢銘菓(饅頭)を買ったが、甘いだけで無く、昔ながらの、ほのぼのとした和菓子の味がした。これからも、この味を,守って行って欲しいと思う。
- 行った時期:2009年9月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年8月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
テルさんの他のクチコミ
-
草津温泉
群馬県草津町(吾妻郡)/健康ランド・スーパー銭湯
草津温泉の外湯も良いが、「西の河原露天風呂」は最高!のんびりと広い露天風呂は今まで行った処...
-
兼六園
石川県金沢市/公園・庭園
日本の三名園の一つ、一度は見ておくべきだと思う!加賀百万石を代表する名勝、春夏秋冬を通して...
-
なばなの里
三重県桑名市/動物園・植物園
例年の如く、今年も素晴らしい。毎年レベルアップしている。夜の寒い時間に観る輝きは感動ものだ...
-
鳥羽春祭り(大山祇神社)
三重県鳥羽市
なかなか豪壮な祭りだったのを思い出して、再度、参拝してきた!
越山甘清堂の新着クチコミ
-
お菓子は間違い無いのですが
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 4.0
お菓子は間違いなく美味しい。
ただ、お供えに黄熨斗をお願いすると、「仏壇へのお供えなら紅白熨斗でいいんですよ」と毎回言われる。それでも黄色で、とお願いすると渋々包んでくれる。
多分忙しくて、前もってたくさん包装してある紅白熨斗の菓子折を出したいんだろうけど、黄熨斗にしないとこちらも親戚から色々いわれるからお願いしてる。結婚式に蝶結びみたいな明らかなマナー違反をしてるわけではないし、熨斗の色を決めるのは客でしょ?と思う。そのやりとりが面倒で、最近は足が遠のいてます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月26日
-
金沢巧味クーポンで和菓子引き換え
金沢巧味クーポンで和菓子を引き換えに行きました。金城巻という和菓子で、ソフトな皮にあんが美味しい。ついでにいちご大福も買ってしまいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月6日
mamaさん
-
和菓子も
甘い和菓子を味わうことができるお店になっていますよ。私にとってはちょうどいい甘さとなっていましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年11月17日
-
焼きまん
名物の焼きまんをいただきました。酒種のほのかの香りとしっかりとした皮が印象的で、甘すぎないあんことの相性が良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月16日
-
和菓子
この地域で有名な和菓子を味わうことができるお店となっていますよ。甘みが口の中にしっかり広がっていきますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2018年8月12日