伊勢屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまぼこ通りにあるお団子やさん - 伊勢屋のクチコミ
グルメツウ いずみさん 女性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
可愛いサイズのお店
by いずみさん(2019年2月撮影)
いいね 0
ついつい かまぼこをいろいろ食べてると 甘いものも食べたくなり
此処でお団子を
添加物を極力使用しないのがモットーなので 日持ちはしないのだが その場で食べるならとても美味しい
その日に食べてもらう分だけ 作って売るそうで 夕方には閉店してしまうのだが
ここまで来たなら 食べると良いと思うよ
お稲荷さんなども 美味しい
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いずみさんの他のクチコミ
-
ホステル わさび名古屋駅前
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
今回 翌日の予定が地元からの新幹線の始発だと間に合わないので 駅すぐのコチラを 数年ぶりに...
-
ナインアワーズ名古屋駅
愛知県名古屋駅・名古屋城周辺
1号店は音のする目覚ましの代わりに光で起きれる目覚ましをセット出来たと思うが今回のは不可 ...
-
plat hostel keikyu asakusa karin
東京都墨田・両国
8時から23時迄 フロントスタッフが居るのが安心する方にオススメのホステル 全体的にコスパ...
-
はる家 梅小路
京都府京都駅近郊・山科
遅い時間でも チェックイン出来るのと門限も無く 夜でも治安が悪いような事が全くない地域なの...
伊勢屋の新着クチコミ
-
小さな和菓子屋さん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
昼食を食べた後ぶらぶらと歩いていて並んでお店に入り豆大福と生羊羹を買い求めました。家に帰ってから頂いたのですが、
豆が沢山入っていて美味しく頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年9月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月24日
-
ニコちゃんさんの伊勢屋のクチコミその2
桜餅と焼きだんごを購入しました。
伊勢屋さんの和菓子は全て手作り。
お団子の食感はやや硬めで、蜜は甘過ぎず素朴な味わいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月9日
- 投稿日:2020年3月9日
-
ニコちゃんさんの伊勢屋のクチコミ
昭和10年からお店をやっている小田原の老舗和菓子屋さん。
伊勢屋といえば豆大福なのですが、個人的にはお団子が好きです。
でも冬のお楽しみは、やっぱり苺大福。
甘くて大粒の苺が入っていて美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月25日
- 投稿日:2020年1月25日
-
小さなお店です
豆大福が一番人気の商品です。
小さな店に和菓子のほか、おいなりさんやかんぴょう巻が並んでいました。
豆大福と草餅、すあまを購入。どれもとてもおいしかったです。すあまは懐かしいようなやさしい甘さでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月29日
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月29日