遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

御餅処 もちや

  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

御餅処 もちやについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒436-0074  静岡県掛川市葛川228-1 地図
平均予算
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥5,000〜¥5,999

御餅処 もちやのクチコミ

  • 200年前から東海道の旅人に愛され続けています

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    1,000円〜1,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    江戸時代に、東海道沿いの掛川宿に茶店として創業して以来ずっと続いている老舗です。こちらは振袖餅が人気で、1個120円で白ときな粉の2種類があります。餅が軟らかく餡がたっぷりで、甘さ控えめの上品な味わいです。また「甘ったれ団子(90円)」もヨモギ・つぶ餡・みたらしがあり気に入っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月5日

    まあまあさん

    まあまあさん

    • 静岡ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 振袖餅

    5.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    5,000円〜5,999円

    妻がお土産として持ち帰った振袖餅が美味しくて、今回は私も掛川に同行し、勇んで『もちや』へ行きました。午後3時過ぎで残念ながら売り切れでした。桜餅を求めホテルで頂き、夜は 青い看板の『バーこいこい】妻と一緒に行き、お酒と雰囲気を楽しく堪能しました。地方ですので、クラブ・バーも夫婦で楽しめ印象的な一日を過ごすことが出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年2月20日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年2月23日

    kaame2011さん

    kaame2011さん

    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

御餅処 もちやの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 御餅処 もちや(オモチドコロモチヤ)
所在地 〒436-0074 静岡県掛川市葛川228-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0537-22-4833
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

御餅処 もちやの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 50%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 50%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 50%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.