遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

玉ようかん - 玉嶋屋のクチコミ

かえるさん

かえるさん 女性/40代

5.0
  • 一人

玉嶋屋といえばの玉ようかんです。
昔ながらの、ゴムにはいってまん丸のようかんは、お土産にも安定の存在感。全国区でもおかしくない。

お盆の季節になるとコンビニなどでも見かけるので、嬉しくて思わず自家用に買ってしまいます。

  • 行った時期:2015年2月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年6月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

かえるさんの他のクチコミ

  • 小沢の桜の写真1

    小沢の桜

    福島県田村市/動物園・植物園

    5.0

    今年の春は、田んぼに水が張られたころに開花。例年ではなかなか見られないベストな画となりまし...

  • 味の郷 こばりどんの写真1

    味の郷 こばりどん

    /洋食全般

    4.0

    ランチに人気のお店で、とても混み合います。 シェフは長く洋食屋でお仕事をされていた方が、生...

  • 安積国造神社の写真1

    安積国造神社

    福島県郡山市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    郡山駅前大通りをまっすぐ進み、4号線を超えて左側にあります。ちょっと入り口は目立ちませんが...

  • 道の駅 ばんだいの写真1

    道の駅 ばんだい

    福島県磐梯町(耶麻郡)/道の駅・サービスエリア

    4.0

    アスパラを求めて会津方面に出かけた帰りに寄りました。 道の駅ばんだいには、何故か「ばんだい...

玉嶋屋の新着クチコミ

  • 岳温泉に宿泊して

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    4,000円〜4,999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    岳温泉に宿泊してお土産は羊羹と決めて玉嶋屋で買いました
    その他にも美味しそうな和菓子が有りイチゴ大福も買いました
    二本松市は和菓子屋が多かった印象です

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年2月25日

    蕎麦好き5656さん

    蕎麦好き5656さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 名物は二本松羊羹

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    JR二本松駅北の久保丁坂下に店を構える老舗和菓子店。名物は二本松羊羹ですが、大小の玉羊羹が懐かしさを感じさせます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月8日

    トシローさん

    トシローさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代
  • 羊羹

    3.0

    家族

    玉嶋屋といえばようかんなのでかってたべてみましたが
    甘いけど甘すぎなくなんか懐かしい味がしました。
    ほかの和菓子もチャレンジしてみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2019年2月28日

    みっこさん

    みっこさん

    • 福島ツウ
    • 女性/20代
  • 地元では人気のある

    4.0

    カップル・夫婦

    地元では人気のあるお店になっていますよ。味にはうるさい人でも満足することができるお店ともいうことができるでしょうね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2019年2月3日

    たけさん

    たけさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 二本松の銘菓

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

    玉嶋屋さんといえば、人気なのが玉ようかんがあります。程よい甘みで、風船を割るのが楽しいです。お土産にオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月12日

    ららさん

    ららさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.