つる平
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小倉日記 - つる平のクチコミ
大阪ツウ とわさん 女性/30代
- 家族
ご当地感:0.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:4.0
つる平と言えば、小倉日記。バームクーヘンの中にクリームが入っていておいしい。期限が近いものなら、アウトレット価格で販売してる。
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とわさんの他のクチコミ
-
イオンモール りんくう泉南
大阪府泉南市/その他ショッピング
ショッピングするもよし、ご飯をたべるもよし、ゲームで遊ぶもよし。家族みんなで楽しめると思い...
-
りんくうプレジャータウンSEACLE(シークル)
大阪府泉佐野市/テーマパーク・レジャーランド
フードコートやボウルで遊べる施設やゲームセンターや子供の服など販売している店も多数あり、家...
-
りんくうタウン
大阪府泉佐野市/その他観光施設
ウォーキングやジョギングなどをしている方をたくさん見かけます。公園もたくさんあり、子供と一...
-
いろは満月 泉佐野店
大阪府泉佐野市/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ
店員さんが焼いてくれるので、美味しいです。マヨネーズをかけるパフォーマンスがみている方が手...
つる平の新着クチコミ
-
ふわっとぽんつく
全国各地に誕生したフワっと柔らかいスポンジ生地にカスタードクリームのお菓子(洋風のおまんじゅう的な雰囲気)ここ北九州だと「ぽんつく」ですね。とても気に入ってよく食べた記憶があり、今でもつい購入してしまいます
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2022年11月24日
-
北九州のお土産に最適
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
古くからある北九州のお菓子屋さんです。バラ売りも箱入りも充実していて、北九州市の各区の地元に特化したお菓子がたくさんあるのも魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月19日
-
北九州の銘菓
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
ぽんつくは有名なので、スーパーやデパートに置いてありますが、直営店舗が少ないので、他のお菓子は地元でも手に入りにくいです。工夫されたお菓子が多くて美味しいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月9日
-
小倉のおみやげ
小倉のおみやげになるスイーツがいろいろあります。小倉日記は森鴎外にちなんだお菓子だそうです。小倉つづみとともに購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月24日
ELLEさん
-
ぽんつく
つる平のぽんつくを母の日に着くように送りました。イオンのお土産コーナーにもおいてあってWAONで買えて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月14日