お菓子の蔵 太郎庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お菓子の蔵 太郎庵のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全171件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
会津に行った時は必ず立ち寄ります!
和菓子から洋菓子まで
どれも美味しいです!
定番の天神様が1番好きです☆- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月13日
Yさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
ここの自家製アイスが絶品です。棒のアイスキャンデーはミルク味がとっても濃くて病みつきになりますよ。店員さんも感じよくて、冷たいお茶もサービスもあります。試食もたくさんあるので、味を確かめて購入できますね。- 行った時期:2014年8月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
チーズまんじゅうがとても好きで、いつも購入します。店内には無料でお茶を飲めるスペースがあり、お買い物の合間に寛ぐことができます。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
会津地方にしかないお店なので、お土産を購入するのによいと思います。会津の天神様という、チーズブッセが好きでよく購入してます。季節事に苺、抹茶、チョコ味なども販売されてます。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
会津に里帰りした折には必ず、ここでお土産を買います。絶対外せないのは「天神さま」オススメです。家族の分も買います。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
店内には色々な種類の和菓子・洋菓子が並んでいましたが、特に目を惹いたのが「喜多方ラーメンプリン」です。
スープが紅茶ゼリー、麺がモンブラン、下にプリンが沈んでいます。ホワイトチョコレートをベースにした鳴門やチャーシューもトッピングされて、美味しかったです。
https://www.taroan.co.jp/special/ramen_pudding.pdf
H26年4月に喜多方市で行われた将棋名人戦(森内-羽生)の休憩時に、おやつとして出されたとのことです。432 円(8%税込)。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
東山温泉の帰りに、お土産を買いに行きました!
会津市内に沢山の店舗があり、洋菓子から和菓子まで色々売っていました
試食もあり、美味しいお菓子が沢山並んでいました- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
『天神さま』はいろいろな味があり、お土産には見映えもするのでおすすめです。新発売の『会津盆地』は、米粉の入ったクッキーで、素朴な感じでおいしいです。店員さんは、接客が丁寧でいつも気持ちよく買い物ができます。- 行った時期:2014年7月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
会津に来ると必ず太郎庵の「天神様」をお土産に買っていきます。ブッセの間にいろんな種類のクリームが挟まっているお菓子なのですが、ふんわりかつ濃厚で差し上げた方はとても喜んでくれます。他にも濃厚なチーズ饅頭の「くいっちぃ」も美味しく、天神様より賞味期限が長かったと思います。
会津市内にも数店舗ありますが、どこも試食が充実しており、お茶やコーヒー、ジュースが無料で飲めるスペースがあるのも嬉しいです。- 行った時期:2014年7月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
種類豊富でとても美味しい、バリエーションーに富んだお菓子が沢山あります!
セルフサービスの飲み物があるのも嬉しいです。
また、試食の種類も多いので、まず試してから購入できるのが嬉しいです!- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい