サーティワンアイスクリーム アルカキット錦糸町店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アルカキットに行くと買う羽目になる - サーティワンアイスクリーム アルカキット錦糸町店のクチコミ
グルメツウ K-NAKAさん 男性/30代
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
アルカキットに買い物に行くと必ず目に入るサーティワン。
なので子供達は必ず「食べたい」と言います。
買い物に付き合ったご褒美でいつも買ってあげてますが最近はサーティワンで食べたいから着いてきてる感じがします。
- 行った時期:2018年7月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月6日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
kanamisyusaさんの他のクチコミ
-
551蓬莱 本店
大阪府大阪市天王寺区/その他中華料理
大阪出張での移動途中にたまたま見つけた蓬莱の本店。行列は出来ていましたがランチを食べてなか...
-
BASE 358 雑魚やグループ
京都府京都市中京区/居酒屋
前に飲みにきて美味しかったのでランチで利用してみました。海鮮丼押しのメニューで気になったユ...
-
大阪国際空港
大阪府豊中市/展望台・展望施設
エクスポシティでの仕事の後に大阪国際空港へモノレールで移動しましたが思ってたよりも近かった...
-
EXPOCITY
大阪府吹田市/その他ショッピング
仕事で初めて行きましたがららぽーとなど見る所が多くお店が充実してました。建物が特徴的で創り...
サーティワンアイスクリーム アルカキット錦糸町店の新着クチコミ
-
久しぶり
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
錦糸公園で遊んだ帰りにアルカキットに寄ってサーティーワンを購入。久しぶりにみんなで食べましたが昔からあるだけあって懐かしいだけでなくやっぱり美味しいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月5日
K-NAKAさん
-
久々に
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
正月に帰省した時に錦糸公園で遊んだ帰りにアルカキットに寄ってサーティワンを購入。お正月くらいしか食べないけど、だからこそ美味しいのかな?子供たちと美味しく食べました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月6日
K-NAKAさん
-
31日はサーティワンの日
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 3.0
1月、3月、5月、7月、8月、10月、12月の31日と3月1日はサーティワンの日で、ダブル、スモールダブルと31%引きで買えるお得デーです。
3月31日はちょうど日曜日と重なり、かなり並んでいましたが、お得なので並んでスモールダブルを340円で食べれました。
テイスティングもさせてもらえたので、期間限定のミニオンフルーツにしました。ミニオンのチョコが可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月1日
-
アルカキット錦糸町の入口すぐ
「サーティワンアイスクリーム アルカキット錦糸町店」は、アルカキット錦糸町の入口すぐにあるので、ちょっとひと休みするのに人気です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月26日
-
イートインスペースがない
「アルカキット 錦糸町店」さんにある『サーティワンアイスクリーム アルカキット錦糸町店』さんは、イートインスペースがないサーティワンさんです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年10月24日