牛たん炭焼・利久・一番町やなぎ町店
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
活気があるお店 - 牛たん炭焼・利久・一番町やなぎ町店のクチコミ
うさこ37さん 女性/40代
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
場所がわかりにくいので穴場かもしれません。ランチ利用をしましたが、シチューなども含まれたセットもあり牛タン焼き以外も楽しめます。カレーもありました。
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うさこ37さんの他のクチコミ
-
森の芽吹き たまご舎 蔵王本店
宮城県蔵王町(刈田郡)/スイーツ・ケーキ
オムライス食べました。濃厚な卵の味がしました。ランチ利用しました。ちょうど良いボリュームで...
-
イオンモール名取
宮城県名取市/ショッピングセンター
平日は大丈夫ですが、土日は駐車場に停めるまでに時間がかかります。二階に停めようとしたところ...
-
利久 中央通り店
宮城県仙台市青葉区/焼肉
地元にいると、それほど牛タンを食べに行くことはなく、お客さんをお連れした際に行くことがほと...
-
菓匠三全 ずんだ茶寮
宮城県仙台市青葉区/カフェ
ずんだシェイクは全国的にも有名で、本当に美味しいと思います。グレードアップしたずんだシェイ...
牛たん炭焼・利久・一番町やなぎ町店の新着クチコミ
-
子連れでもいきやすい
子供連れでディナータイムに利用しました。子供用の食器もすぐに用意してくださいました。牛タン焼きだけでなく牛タンハンバーグや牛タンシチューなどもあるため、子供の食べやすいメニューも豊富です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月30日
-
とろける牛タン☆
いくつかの牛タン屋さんで食べてきましたが、利久ほど厚切りでトロける牛タンは初めてでした!!牛タンなだけあって安くはありませんが、また食べたくなるお店です☆
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年3月15日
-
穴場
ちょっと路地に入った目立たない場所にあります。仙台駅からも少し離れているので意外な穴場の利久だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月7日
-
接客が残念、、
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
本日ランチで訪問しました。仙台在住ですが牛タンが好きなので利久は色々な店舗に行きましたが、こちらのお店は初めてでした。
味は他と比べて少し牛タンがしょっぱいかなと思いましたが、女性でも食べやすい柔らかさは他と同様でおおむね満足
です。
ただ、接客が少し残念でした。オーダーしている途中で対応して下さっていた店員さんが別のお客さんのレジの対応にまわったり(別の店員さんが行えばよいのでは??)、私が座っていた席の近くの棚のようなところから、水切りかごみたいなものが突然崩れてきたのですが、店員さんはだれも拾いに来ませんでした。床に落ちたままなのも気になるので私が拾って置いておきましたが、、
また、会計の際、伝票を近くの女性店員さんに渡してレジに向かったところ、別の男性店員さんが何か作業をしていたのですが、どちらの店員さんからも、少々おまちくださいなどの声がけもされず、状況がよく分からないまま数分待たされました。
大きく何かひどい対応があったわけではありませんが、なんだかやる気の感じられない店員さんばかりでした。接客業としては物足りない、気の利かない対応が残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年7月30日
-
仙台といえば牛タン!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
仙台に来たからには牛タンを食べたいねとやってきました。お昼時は混むとのことだったので、開店20分前くらいに到着。
一番乗りでしたwでも、そのあと続々とお客さんが来ていたので、早めに来て正解でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月22日