お食事処・桜の里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ふわとろ - お食事処・桜の里のクチコミ
グルメツウ あいさん 女性/20代
- 家族
親子丼の玉子はやや火が入った状態でしたがふわふわで出汁も良く効いててとても美味しかったです。まさに究極の親子丼でした!!
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あいさんの他のクチコミ
-
生誕60周年記念 くまのパディントン(TM)展
東京都渋谷区
第1段をみてパディントンが大好きになりました。パディントンの世界観が細かいところまでしれ、...
-
お台場ハワイ・フェスティバル2018
東京都江東区
いつものお台場がハワイ一色に染まっていてとてもにぎやかでした。あちこちでハワイアンの曲が流...
-
第19回タイ・フェスティバル2018
東京都渋谷区
エスニック料理に興味があるので初めて参加しました。いろいろな国のエスニック料理がならび、野...
-
セナラ 深谷店
埼玉県深谷市/焼肉
お腹一杯食べるとかなり高額になります。でもお肉のランクは最高で、すりおろしにんにくやわさび...
お食事処・桜の里の新着クチコミ
-
秋田で食べたい 稲庭うどん
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
食事するところを探していました角館武家屋敷通りに数軒あったのでここで頂きました。
秋田県南部の手延べ製法による干しうどんで日本三大うどんのひとつ。ひやむぎより太く、基本やや黄色味かかった色や桜色したものがある。秋田で食べたい 稲庭うどん。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月19日
-
名物親子丼
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
鉄道一人旅で訪れました。角館武家屋敷通りの中に位置し、多くの客で賑わっています。この店の一番料理は何と言っても究極の比内地鶏の親子丼。今まで食べた親子丼とは比べ物にならない味わいでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月29日
-
美味しい!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
比内地鶏の親子丼。そして、冷たい稲庭うどんを注文していただきました。ふっくらとした比内地鶏の卵がご飯を包んでいます。また、うどんは腰が強く喉越しもよく、本当に美味しかった。勿論、お土産に買い求めました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月17日
-
しっかりした味
口コミなどで評判だった親子丼目当てでお店に行きました。鶏肉と玉子の味がしっかりしていて美味しかったです。卵はまさにふわっ、とろっという感じで鶏肉も柔らかかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月14日
-
究極の親子丼
秋田の郷土料理をリーズナブルに味わえるお店。究極の親子丼は比内地鶏を使ったトロトロで濃厚の味わいで美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月18日