遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

休耕庵

お抹茶_休耕庵

お抹茶

【休耕庵】入り口_休耕庵

【休耕庵】入り口

干菓子とお抹茶_休耕庵

干菓子とお抹茶

【休耕庵】抹茶と干菓子で500円_休耕庵

【休耕庵】抹茶と干菓子で500円

竹林を眺めながら一服_休耕庵

竹林を眺めながら一服

干菓子とお抹茶_休耕庵

干菓子とお抹茶

竹林の奥にあります_休耕庵

竹林の奥にあります

竹の庭を眺めつつ_休耕庵

竹の庭を眺めつつ

竹林の中にあります_休耕庵

竹林の中にあります

目の前は竹の庭です_休耕庵

目の前は竹の庭です

  • お抹茶_休耕庵
  • 【休耕庵】入り口_休耕庵
  • 干菓子とお抹茶_休耕庵
  • 【休耕庵】抹茶と干菓子で500円_休耕庵
  • 竹林を眺めながら一服_休耕庵
  • 干菓子とお抹茶_休耕庵
  • 竹林の奥にあります_休耕庵
  • 竹の庭を眺めつつ_休耕庵
  • 竹林の中にあります_休耕庵
  • 目の前は竹の庭です_休耕庵
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    17%
    普通
    33%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    4.2

休耕庵について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒248-0003  神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 報国寺境内 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • ¥----
  • ¥----

休耕庵のクチコミ

  • 報国寺の中の和カフェ

    5.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    〜999円
    昼:
    ----円
    夜:
    ----円

    竹林を目の前にしてお抹茶と干菓子がいただけます。
    ワンメニューです。
    干菓子は北条家の家紋と竹をかたどったものが二個。
    竹を前に細長いベンチが2列あります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月30日

    めのうさん

    めのうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 非日常を楽しめます

    5.0

    一人

    報国寺の本堂左手で拝観料を払い竹の庭へ進んで行くと竹林の散策路の先に休耕庵という茶席があります。木造の小さな庵で竹林に溶け込むように建っています。オープンカフェスタイルで目の前の竹の庭を眺めながら非日常の時間を満喫しました。抹茶と干菓子も格別でした。抹茶代500円は庵では支払えず竹の庭入場の際に拝観料200円と共に支払う必要があります。平日でしたので待つことなく入れましたが席は常に満席状態で海外からのお客様が大半でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年10月2日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月27日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 竹林を見ながら

    4.0

    友達同士

    入場する時にお抹茶券を購入すると、こちらでお抹茶とお干菓子をいただけます。
    竹林を眺めながら、とても癒されます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年1月9日

    プーさんさん

    プーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

休耕庵の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 休耕庵(キュウコウアン)
所在地 〒248-0003 神奈川県鎌倉市浄明寺2-7-4 報国寺境内
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0467220762
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

休耕庵の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 0%
  • 普通 25%
  • やや混雑 25%
  • 混雑 25%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 83%
  • 2人 17%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.