遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

海鮮丼 - 食堂うしおのクチコミ

たかちゃんさん

北海道ツウ たかちゃんさん 男性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • ¥----
  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----

8月の平日に訪れました。神威岬手前にぽつんとある食堂ですが、人気店なので11時に入店しました。丁度朝ごはんも早く食べてきたのでお腹は空いていました。既に6〜7台の車と観光バスが停まっていました。満席ではありませんが、この時間にしては結構お客さんがいました。海鮮丼をいただきました。何種類かのネタが載っているのですが、特にウニの甘さとホタテのプリプリした触感が最高でした。

  • 行った時期:2018年7月31日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年8月12日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

たかちゃんさんの他のクチコミ

食堂うしおの新着クチコミ

  • やはり美味しいです

    4.0

    カップル・夫婦

    観光バスが我々の前に入ったので考えましたが
    一般とは全く別でスムーズに食事出来ました。
    やはり美味しい丼でした。
    また行きまーす
    ウニはもちろん
    ツブが美味しいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月15日

    ハルちゃんさん

    ハルちゃんさん

    • 女性/60代
  • 積丹のウニと海鮮丼

    4.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    4,000円〜4,999円
    夜:
    ----円

    前日の雨から快晴になって神威岬の積丹ブルーの海を堪能して帰りに昼食で幸い待たずにテーブルに着いて待ち時間は殆どなく店員さんのキビキビな対応で気分よく積丹ウニの美味しさを満喫して更に海鮮丼の美味しさ。満足感に浸って帰路に着いた。また行きたいよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月9日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/80代
  • ウニのランクに驚いた!!

    4.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    帯広で朝を迎え、夕方6時にはレンタカーを返却しなくてはならない。
    高速道4日間乗り放題を利用ので、積丹半島へ向かいました。
    途中、たくさんの「うに丼」の旗があったのですが、目指すは「食堂うしお」!
    ライダーや家族連れでいっぱい!
    残念ながら積丹産のばふんうにはありませんでしたが、余市産のばふんうには6,000円、
    余市産のむらさきうには4,000円、増毛産のむらさきうには2,600円でした。
    お金持ちになったら積丹産、余市産のばふんうにを食べたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年7月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月29日

    YUMIさん

    YUMIさん

    • お宿ツウ
    • 女性/70代
  • 神威岬の観光後に

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    家族と神威岬の観光後に行きました。ゴールデンウィークで、ウニの解禁前と聞いてたので、ウニが食べれないのではと心配していましたが、当日は根室から仕入れたという生ウニを用意してくれてたので、生ウニ丼、焼きうに、蒸しウニ、とうに三昧!食べれて良かった!値段も小樽の店より安かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月30日

    asi きょうこさん

    asi きょうこさん

    • 女性/50代
  • ウニ丼

    4.0

    カップル・夫婦

    ウニがどんぶりいっぱいにのっていて、とてもおいしいです。
    新鮮で甘いウニが食べれます。
    混んでいてとても人気のお店です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年8月
    • 投稿日:2019年5月23日

    ももんさん

    ももんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.