東府や ベーカリー&カフェ 足湯テラス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東府や ベーカリー&カフェ 足湯テラスのクチコミ一覧
1 - 10件 (全35件中)
-
- カップル・夫婦
藤の花が咲いてる時期に行けたらよかったなと思いました。水辺や緑に囲まれて前回来た時よりも映えスポットが増えてました。足湯はいっぱいでしたので、パンを買って帰りました。カレーパン美味しかったです。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
東府やresort&spaizuに宿泊するときは、必ずこちらのパンを購入します。チェックインの日に早めに伺ってパンを購入し、宿泊者専用施設(大正館)で頂ける飲み物と共にお昼ごはんとしてパンを頂きます。チェックアウト後もこちらへ伺い、お土産用のパンを購入します。種類が豊富で、珍しいパンが多いのでいつも選ぶのが楽しいです。ハード系、ソフト系、スイーツ系、お惣菜系と種類が豊富です。
宿泊しないお客様も多く来店していて、写真映えのする足湯テラスでお食事を楽しんでいる方が多いです。10時開店で、10時台は空いていますが、その後は非常に混雑して、足湯は順番待ちとなります。宿泊する方は大正館で召し上がると、ゆっくりでき、飲み物も無料なのでおすすめです。
お値段は高級ですが、宿泊する時の楽しみとしていつもこちらに寄ります。熱海の駅ビルにもお店があり、そちらも便利でおすすめです。- 行った時期:2023年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
吉奈温泉・東府やResort&Spa-Izuの敷地内足湯カフェ
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
東府やResort&Spa-Izuの敷地内にあり、足湯に浸かりながらパンやドリンク等がいただけます。
勿論持ち帰りもOKです。パンは若干値が張りますが、美味しいです。
昼時はランチ客で足湯テラスは混んでます。- 行った時期:2022年9月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
パン以外のランチメニューも美味しいです。話しのネタにもなるので、お値段以上の価値があります。敷地内の散策やソファーでゆったりもいいです。河原に下りられるところでは、冷たい水に触れ、小魚を見ることができました。- 行った時期:2019年8月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年8月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
車でしたら東府屋前を通り過ぎ左に少し下った先に無料駐車場があります。
ここからベーカリーに歩いて行けます。
足湯、ベーカリーは人気が有り満席状態でした。
(パンだけでなくケーキや軽食、飲み物などあり足湯以外の席もあります。こちらの利用も良いですよ)
東府やさんは庭園が広く見所も点在しており宿泊者でなくとも見て回れ各所にオシャレなベンチやシートが
設置されておりゆっくり見て回れます。尚、宿泊者は当日と翌日(時間設定あり)大正館芳泉にて無料で
ワイン、ビール、清涼飲料が飲めますよ。- 行った時期:2019年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
ずっと前から行きたかった足湯のパン屋さん。他の方の投稿にもあるよう、私も念願が叶いました。しかし6月の梅雨の時期〜土砂降りでしたが、足湯につかりながら人気のカレーパンを美味しくいただきました。店員さんの感じも良く、次回は心地よい季節に行きたいです。それとテイクアウトしたツナパン、ツナがぎっしり詰まっててとても美味しいかったです。- 行った時期:2018年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一度は食べてみたかったパン!念願かないました。ぎっしり葡萄のパン、パニーニ、ベーコンエピ、どれもしっかりとした食感で美味しくいただきました。次回は足湯でのんびりしたいです。
宿のほうへ車をおいて歩いてきましたが、どうやら近くに駐車場があったようです。伊豆に来たら寄りたくなるお店でした。- 行った時期:2019年2月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
パンやコーヒーなどを味わうことができるような場所となっていますよ。一息をつきたいときにはここに行ってみましょうね。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たまたま紅葉の時期に行ったので、足湯の前はとてもきれいな赤が広がっていました。 ただ、パンなどの価格が少しか高いかな。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい