遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

中将堂本舗

中将堂本舗 よもぎもち_中将堂本舗

中将堂本舗 よもぎもち

もう、たまりません!_中将堂本舗

もう、たまりません!

中将堂本舗
東吉野村のよもぎが袋一杯に。_中将堂本舗

東吉野村のよもぎが袋一杯に。

別メニュー_中将堂本舗

別メニュー

草餅にあんこがのったお菓子_中将堂本舗

草餅にあんこがのったお菓子

中将姫が名前の由来_中将堂本舗

中将姫が名前の由来

中将堂本舗正面_中将堂本舗

中将堂本舗正面

中将堂本舗外観_中将堂本舗

中将堂本舗外観

近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお店です_中将堂本舗

近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお店です

  • 中将堂本舗 よもぎもち_中将堂本舗
  • もう、たまりません!_中将堂本舗
  • 中将堂本舗
  • 東吉野村のよもぎが袋一杯に。_中将堂本舗
  • 別メニュー_中将堂本舗
  • 草餅にあんこがのったお菓子_中将堂本舗
  • 中将姫が名前の由来_中将堂本舗
  • 中将堂本舗正面_中将堂本舗
  • 中将堂本舗外観_中将堂本舗
  • 近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお店です_中将堂本舗
  • 評価分布

    満足
    38%
    やや満足
    47%
    普通
    14%
    やや不満
    0%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    3.8

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.0

  • グルメスポット評価

    ご当地感

    4.3

    サービス

    3.8

    4.2

    価格

    3.9

    雰囲気

    4.0

中将堂本舗について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒639-0276  奈良県葛城市當麻55-1 地図
平均予算
  • 〜¥999
  • 〜¥999
  • ¥----

中将堂本舗のクチコミ

  • よもぎの香りがしっかり

    4.0

    一人

    春のボタンの時期はいつも並んでいます。ヨモギの香りがとてもしていてこしあんの中に粒あんがアクセントに入っていてもちの柔らかさとちょうどよい具合にいただくことができます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月13日

    うさんさん

    うさんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 後を引く美味しさです

    5.0

    一人

    當麻寺を参拝後、中将堂本舗で喫茶休憩をとりました。近鉄当麻寺駅を出てすぐの中将餅で有名なお店です。15時半前後でしたが店内はお客で一杯でした。運よく空いていたテーブル席で「中将餅と煎茶のセット」(税込300円)を戴きました。中将餅が2個、煎茶は土瓶で供されます。中将餅はよもぎ餅でほんのりとした甘味のこしあんとよもぎの風味が絶妙で後を引く美味しさです。お土産に何箱も注文しているお客が大勢いましたがこの美味しさであればよく分る気がします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月20日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月6日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 當麻寺にお参りした後はここでひとやすみ

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    [一番のおすすめ料理]中将餅
    [交通手段のアドバイス]近鉄当麻寺駅降りてすぐ
    [服装のアドバイス]普段着でいいと思います
    そんなに甘くないこぶりなあん餅なので何個でも食べれそうでした。煎茶の渋みがあんの甘さを引き立ててくれます。駅の目の前ですので出発時間ぎりぎりまでゆっくりくつろぎました。ちなみに妻は次の日の朝ご飯用にと2個お持ち帰りもしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年11月5日

    ドラゴンさん

    ドラゴンさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

中将堂本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 中将堂本舗(チュウジョウドウホンポ)
所在地 〒639-0276 奈良県葛城市當麻55-1
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
お問い合わせ 0745483211
最近の編集者
Alike.jp
新規作成

中将堂本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 36%
  • やや空き 9%
  • 普通 18%
  • やや混雑 23%
  • 混雑 14%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 5%
  • 30代 43%
  • 40代 31%
  • 50代以上 21%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 35%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 33%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 17%
  • 13歳以上 17%
(C) Recruit Co., Ltd.