刀屋そば店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
刀屋そば店のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 98件 (全98件中)
-
10時半頃に行ったらすでに20人以上並んでました。
中には地元の常連さんもいて席に座る前にオーダーを入れて効率よく召し上がっていました。私たちは初めてだったので回りのお客さんの食べているものを見て盛りそば(中)と
ざるそば(小)を食べましたが、歯ごたえがあってなかなかの美味でした。
しかし、あの盛り具合(大盛りはそば1Kg位あるそうです。)にはびっくりでした。
価格もとってもリーズナブルです。そばだけで腹一杯になれるなんて初めての経験でした。- 行った時期:2011年5月4日
- 投稿日:2011年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
上田へ旅行へ行ったときに立ち寄りました。
くるみそばをいただきましたが、とてもおいしかったです。
おそばのボリュームも多くて、満足しました。
店内も趣があったと思います。- 行った時期:2007年4月28日
- 投稿日:2011年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
つけつゆはもう少し濃い方が食べやすい。最後はかなり水っぽく感じます。
(個人の感想です。全ての人に当てはまるわけではありません)- 行った時期:2003年5月
- 投稿日:2011年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
麺は少し太めで、しっかりとしたコシがありました。
かなりの大盛で、最初に大盛を注文しようとしたところ
お店の方に1kg位あるからやめた方が良いと教えられました。
なので、普通盛を注文しましたが、出てきた蕎麦を見てビックリでした
遠方のため、次回がいつになるかわかりませんが
ぜひ、再度食べてみたい蕎麦でした。。- 行った時期:2011年1月23日
- 投稿日:2011年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
池波正太郎さんが愛したお店ということで行きました。
麺はコシがあって、歯ごたえを楽しむお蕎麦ですので、更科ですとか、繊細な味とはちょっと違います。
つゆはダシが効いてるので美味いですネ。
なによりここはボリュームが凄くて、下から順に小・中盛り・普通・大盛りとなっています。
普通がザルで700円ですが、麺は3人前くらいありそうです。
- 行った時期:2010年11月30日
- 投稿日:2010年11月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
もりそば 普通盛で650円ですが他の店の大盛、特盛に相当する量です。
開店11時30分からすぐに満席になり、12時前には待ちが出る有名店です。上田城や上田駅に行った際は、是非とも寄ってほしい蕎麦屋ですね。- 行った時期:2010年11月1日
- 投稿日:2010年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ホテル提供のグルメマップを手掛かりに行きました。
真田そばといって、つけ汁が味噌ベースです
店は小さくて、座敷っぽいとこが三席、テーブル席が四席で、10〜12畳くらいでしょうか?
真田そば!と頼むと、サイズは?と聞かれます。普通が特盛り、中が大盛り、小が普通な感じです。
ちょっと硬めの平太麺で食べごたえ満点です。
サイズには気をつけて下さい- 行った時期:2009年9月19日
- 投稿日:2009年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい