船橋屋・東京スカイツリー・ソラマチ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
縁起の良いとされる亀戸天神くず餅 - 船橋屋・東京スカイツリー・ソラマチ店のクチコミ
グルメツウ Happyさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
船橋屋・東京スカイツリー・ソラマチ店
by Happyさん(2019年5月撮影)
いいね 0
東京・押上の「東京スカイツリータウン・ソラマチ」にある「船橋屋・東京スカイツリー・ソラマチ店」では、亀戸天神の縁起の良いとされる「くず餅」が購入出来ます。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Happyさんの他のクチコミ
-
眞壁屋 池袋店
東京都豊島区/うどん・そば
東京・池袋の「東武百貨店 池袋店」にある「秋田稲庭うどん・眞壁屋・東武池袋店」は、残念なが...
-
米祥 COREDO室町
東京都中央区/居酒屋
東京・日本橋の「コレド室町」にある「米祥 COREDO室町」では、全国各地の銘柄米が 日替わりで、...
-
AZUMACHO・CAFE〜トーキョーサイダー倶楽部〜
東京都墨田区/その他軽食・グルメ
東京・押上の「東京スカイツリータウン・ソラマチ」にある「AZUMACHO ・CAFE 〜トーキョーサイダ...
-
METoA Cafe&Kitchen
東京都中央区/カフェ
東京・銀座の「東急プラザ銀座」にある「METoA Cafe&Kitchen」では、スーパーフードやオーガニッ...
船橋屋・東京スカイツリー・ソラマチ店の新着クチコミ
-
お土産
スカイツリーまで散歩で行き、スカイツリータウンをフラフラ散策。船橋屋があったのでお土産に名物の葛餅を購入しました。近所のお世話になってる人にお渡ししましたが東京出身とあって非常に喜んでくれたので良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月6日
K-NAKAさん
-
亀戸天神の老舗のくず餅
東京の『東京スカイツリータウン・ソラマチ』さんにある『船橋屋・東京スカイツリー・ソラマチ店』さんでは、亀戸天神近くにあり、大人気の老舗のくず餅が購入出来ます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月4日
-
「くず餅」の名店☆
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
ニューカレドニア家族旅行の前後に、2回に分けて「東京ソラマチ」をぐる〜り周ってきました。
ショップはもちろん多いけど、グルメも充実していて、特に2階の西側(スカイツリー駅側)はお馴染みのお店から珍しいお店まで盛りだくさん♪
旅行前の訪問の際もチェックしていたのですが、ニューカレドニアでは食べ物のお土産はあまり良いものはなかったので、帰国後の訪問の際に義実家へのお土産に「船橋屋」さんで名物の「くず餅」を購入。
昔はあまり好きではなかったのですが、少し前に訪問した奈良で購入した時の「くず餅」が美味しくてちょうどはまっていた時でしたので自分用にも購入。
他にも、「あんみつ」や「ところてん」などなど、いろいろ揃っていました。
今度亀戸の本店の方にも行ってみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月13日
-
葛餅
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
定番の葛餅がオススメです。
昔から母親が大好物なので、手土産にはこれを買ってくるように言われます(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月4日