すみだ水族館
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
墨田区
-
押上
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
すみだ水族館の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,499件中)
-
- 一人
遊び体験済みコンパクトな水族館です。けっこう短い時間で一周できてしまうので、入場料は費用対効果高めに感じました。アクセスの良さとかきれいさを考えると、そんなものかな。平日ですが、人出は少なすぎず、混み合いすぎず。
見どころは、チンアナゴの水槽とペンギンの餌やり。ペンギンは5人の飼育員さんたちが、餌やり班、記録班に分かれ、餌やり班が1羽1羽の名前を確認しながら、餌のお魚を何匹あげたかを報告し、(「○○、2匹」とか…)記録班が紙に記入していきます。
飼育員さんたちがそれぞれのペンギンを見分けることにびっくりしてしまいます。違う腕輪はつけてるけど、それだけじゃない気がする。毎日接してると個体の識別ができるようになるんでしょうか。「ペンギンの家族・恋愛相関図」があって、内容を読んでいくとなかなか複雑で面白いのですが、私ではペンギンの識別はできないので、「あ、あの子かぁ」とはならないのが残念です(^▽^)。- 行った時期:2023年11月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年11月21日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
遊び体験済み子どもと一緒にまわりました。ペンギンに大興奮、小さい魚もオットセイもいて、とても楽しめました。都会の中にあるだけあって、施設がどこも清潔でした。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月6日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- カップル・夫婦
遊び体験済みスカイツリーは何度か訪れているのですがすみだ水族館は初です。
平日午後に予約を入れて夫婦2人で行ってきました。
スカイツリー自体はちいかわイベント初日だったせいか混雑していましたが水族館は空いていてゆっくり楽しめました。
幻想的なライトに照らされたクラゲ群に圧倒されます。
上から覗き込める巨大なシャーレ型水槽は一見の価値ありです。
ペンギン、アシカも可愛らしく、熱帯魚やチンアナゴも沢山います。
どの水槽も掃除が行き届いていて美しく、要所要所に腰掛けられる椅子などが多数配置してあってすぐ歩き疲れる中年夫婦にも優しいつくりでした。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月21日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 友達同士
遊び体験済み久しぶりの水族館だったので、予約した日から楽しみにしていました。猛暑の中、館内は涼しかったので快適でした。やはり夏休み中もあり、やや混んでいて、子連れも多い印象でしたが、ゆっくりと回って楽しめました。大水槽におっきなエイ?がいて、なかなか動かないのですが、たまに水槽内をぐるっと動く姿に目を奪われ、子供達にも人気でした。チンアナゴの水槽はやっぱり人気でしたね!クラゲのイルミネーション展示も良かったです。ペンギンも近くで良く見れましたし可愛かったです。水族館自体は比較的狭いですが、休憩スペースもあり座りながら鑑賞出来ました。
ポイントとクーポンを使ってお得に利用出来たので、とても良かったです。- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月29日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
-
- 家族
遊び体験済み夕方到着したのですぐ入れました。
クラゲがたくさん展示されていて、花火をイメージされたイルミネーションが夏らしくて素敵でした。
生まれてすぐのクラゲの赤ちゃんたちが小さくてもちゃんとクラゲの形をしていて、ゆらゆら動いてとても可愛いです。
ずっと眺めていたら時間が経つことを忘れてしまいました。
ベンチがあちこちにあるので休憩しながら回れます。
ペンギンの動きがにぎやかで楽しいです。相関図で詳しく説明されてますが、数が多すぎて良く分かりませんでした。
金魚の水槽は幻想的で、オシャレでした。
横長の大きな水槽のチンアナゴやニシキアナゴたちの潜っている姿が面白くて楽しかったです。
2時間で全体を回りました。
ペンギンカフェで美味しそうなドリンクや軽食があって美味しそうでした。- 行った時期:2023年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月30日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 友達同士
館内は常に混んでいる。空いてる時間を狙って夜に行ったら水槽のガラスに昼客の手跡がいっぱいついてて不快だった。生き物に温度をあわせてるのか、館内が暑い。- 行った時期:2023年8月
- 投稿日:2023年8月29日
-
- 家族
遊び体験済み息子の3歳のお誕生日に家族で行きました。
広すぎず狭すぎず…クラゲやペンギンが沢山いて、またとてもオシャレな空間の水族館でした。
限定ポイントとクーポン利用でとてもお得に行けで有り難かったです!- 行った時期:2023年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月12日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
遊び体験済み夏休み、お盆前の平日に子どもと二人で行きました。
9時半に到着。並びはなくすぐに入場できました。
小さい子連れが多かったですが、空いていました。
10時半頃、ちょうどペンギンのご飯タイムの頃に混み始めました。その頃には一通り見終わっていたので、空いているところでのんびり見ていました。
お土産もすみだ水族館限定のグッズやお菓子、ガチャガチャなどもあり良かったです!
駅からすぐで早く行けば空いてる。何より涼しい!!!とても快適でした。
そのあとはソラマチを楽しみましたが、とても混んでいました。
ランチや行きたいお店などは事前にチェックした方が良いと思います。子連れは特に!- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月8日
※最新のプラン内容は口コミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
- 家族
ゆったりとした時間が流れる水族館です。
とても温かさをかんじます。
ペンギンの関係性など、詳しい絵図がとても微笑ましく、楽しいです。- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年8月2日