すみだ水族館
- エリア
-
-
東京
-
上野・浅草・両国
-
墨田区
-
押上
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
水族館
-
すみだ水族館
所在地を確認する

2020年7月に新登場した水盤型クラゲ水槽「ビッグシャーレ」

国内最大級の屋内開放型プールにはペンギンが間近に♪

ゴハンを食べるチンアナゴたちの姿は必見

水族館では珍しい金魚の展示も。愛らしい姿に癒されてみては?

「アクアベース ラボ」では、クラゲの赤ちゃんを育てる飼育スタッフとのふれあいも

ベビールーム完備なので、水族館デビューにもぴったり

「小笠原大水槽」前のソファではゆったりと時間を忘れて過ごすことができる

東京スカイツリータウン内でショッピングも!

浅草まで徒歩約20分なので、観光と合わせた楽しみ方もできる

なんか、笑ってるみたいな顔に見えてくる。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
すみだ水族館について
すみだ水族館は“近づくと、もっと好きになる。”をコンセプトに、仕切りのない水槽展示や、スタッフとのコミュニケーションを通して、他にはない“距離感”を味わえる水族館です。水槽前にはゆったりと過ごせるように椅子が置かれており、居心地の良い空間も魅力の一つ。 施設の中央には国内最大級の屋内開放のプール型水槽があり、息づかいが感じられる程の距離で、泳いだり昼寝をしたりするペンギンやオットセイを様々な角度から観察することができます。
東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 からは直結、東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 からすぐ!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:平日10:00〜20:00(最終入場19:00)
土日祝9:00~21:00(最終入場20:00) 休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり |
---|---|
所在地 | 〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F MAP |
交通アクセス |
(1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
(2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ |
すみだ水族館のオススメプラン一覧
※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。
-
- 即時予約OK
ポイント2%
- オンラインカード決済専用
- 水族館
\待望の『すみだ水族館』がじゃらんに再登場★/
●東京スカイツリータウン・ソラマチ5Fと6Fに位置する『すみだ水族館』
●雨の日も安心!完全屋内型水族館
●水族館デビューにぴったり!ベビー連れ設備充実大人
2,500円〜
すみだ水族館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 9%
- 1〜2時間 62%
- 2〜3時間 24%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 7%
- やや空き 15%
- 普通 29%
- やや混雑 39%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 22%
- 30代 40%
- 40代 24%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 63%
- 3〜5人 24%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 14%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 23%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 15%
すみだ水族館のクチコミ
-
クラゲに癒されました。
夕方到着したのですぐ入れました。
クラゲがたくさん展示されていて、花火をイメージされたイルミネーションが夏らしくて素敵でした。
生まれてすぐのクラゲの赤ちゃんたちが小さくてもちゃんとクラゲの形をしていて、ゆらゆら動いてとても可愛いです。
ずっと眺めていたら時間が経つことを忘れてしまいました。
ベンチがあちこちにあるので休憩しながら回れます。
ペンギンの動きがにぎやかで楽しいです。相関図で詳しく説明されてますが、数が多すぎて良く分かりませんでした。
金魚の水槽は幻想的で、オシャレでした。
横長の大きな水槽のチンアナゴやニシキアナゴたちの潜っている姿が面白くて楽しかったです。
2時間で全体を回りました。
ペンギンカフェで美味しそうなドリンクや軽食があって美味しそうでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月30日
-
猛暑でも快適!アクセス良好!
夏休み、お盆前の平日に子どもと二人で行きました。
9時半に到着。並びはなくすぐに入場できました。
小さい子連れが多かったですが、空いていました。
10時半頃、ちょうどペンギンのご飯タイムの頃に混み始めました。その頃には一通り見終わっていたので、空いているところでのんびり見ていました。
お土産もすみだ水族館限定のグッズやお菓子、ガチャガチャなどもあり良かったです!
駅からすぐで早く行けば空いてる。何より涼しい!!!とても快適でした。
そのあとはソラマチを楽しみましたが、とても混んでいました。
ランチや行きたいお店などは事前にチェックした方が良いと思います。子連れは特に!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年8月8日
-
また訪れたくなる水族館でした
夕方に訪れましたが、ゆったりと過ごすことができる素敵な水族館でした。特に、ペンギンの水槽がお気に入りです。泳ぎ始めたペンギンさんが頑張って泳ごうとしている姿に癒されました。東京に住んでいれば、年パスなどを買って、気軽に何度も訪れたくなる水族館でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年7月24日
すみだ水族館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | すみだ水族館(スミダスイゾクカン) |
---|---|
所在地 |
〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ5F・6F
遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。
|
交通アクセス |
(1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ (2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ |
営業期間 |
営業時間:平日10:00〜20:00(最終入場19:00)
土日祝9:00~21:00(最終入場20:00) 休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり |
駐車場 |
駐車場なし すみだ水族館の近隣駐車場は、いずれもすみだ水族館専用および提携駐車場ではございません。 また、東京スカイツリータウン駐車場の割引サービス等はございません。あらかじめご了承ください。 |
その他 | [事業者名]オリックス不動産株式会社 取締役社長 深谷敏成 [事業所の名称]すみだ水族館 [事業所の所在地]〒131-0045 東京都墨田区押上一丁目1番2号 東京スカイツリータウン・ソラマチ 5F・6F [動物取扱業の種別]展示 21東京都展第003337号/保管 21東京都保第003337号/販売 21東京都販第003337号/貸出 21東京都貸第003337号/訓練 21東京都訓第003337号 [動物取扱責任者]柿崎智広 [登録年月日]2011年11月09日 [登録有効期間の末日]2026年11月08日 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
番号を表示 03-5619-1821 アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。 ※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。 |
ホームページ | http://www.sumida-aquarium.com/ |
施設コード | guide000000179688 |
このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。
すみだ水族館に関するよくある質問
-
- すみだ水族館のおすすめプランは?
-
- すみだ水族館の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:平日10:00〜20:00(最終入場19:00) 土日祝9:00~21:00(最終入場20:00)
- 休館日:なし(年中無休)※ただし、施設点検などで臨時休業あり
-
- すみだ水族館の交通アクセスは?
-
- (1)東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅 すぐ
- (2)東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅 すぐ
-
- その他おすすめの観光施設・名所巡りは?
-
- すみだ水族館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 東京ソラマチ - 約0m (徒歩約0分)
- 東京スカイツリー - 約50m (徒歩約1分)
- 円通寺(東京都墨田区) - 約610m (徒歩約8分)
- コニカミノルタプラネタリウム“天空”in 東京スカイツリータウン(R) - 約0m (徒歩約0分)