青島ラーメン司菜
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長岡ラーメンか新潟で! - 青島ラーメン司菜のクチコミ
新潟ツウ りえちんさん 女性/40代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
司菜とついてるので青島ラーメンのまがい物かと思いましたが味は一緒でした。どんな意味があるのか知りたくなりました。黒いスープに細切れチャーシュー安定の美味しさ。いつも混んでますよ。駐車場あります!
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
マスタードさんの他のクチコミ
-
松山城二之丸史跡庭園
愛媛県松山市/公園・庭園
恋人の聖地とも言われている松山城二之丸史跡庭園へ行ってきました。お城が好きな方だけじゃなく...
-
道後温泉椿の湯
愛媛県松山市/日帰り温泉
道後温泉来たら、温泉に入りたい!という事で、道後温泉椿の湯に来ました。タオルやボディーソー...
-
松山城ロープウェイ・リフト
愛媛県松山市/ケーブルカー・ロープウェイ
松山空港からバスで大街道まで行き、歩きで松山城のロープウェイ乗り場まで行き、ロープウェイで...
-
萬翠荘
愛媛県松山市/歴史的建造物
フランス風建築の「萬翠荘」へ行って来ました。素晴らしいたてものです。萬翠荘の中のステンドグ...
青島ラーメン司菜の新着クチコミ
-
ここのラーメンは本物!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
昼からかなり行列のお店!
店内は15席くらいで終始満席!
店員は2人!
接客やサービスなどほぼなしで味で勝負的なお店です!これで味がまずかったらかなり評価的には低いですが、ラーメンを食べると答えが分かる程美味い!
醤油ベースでチャーシューなどの油でさっぱりすぎずこってりすぎずという感じ。
あまり私は醤油ラーメン好んで食べませんがここのラーメンは格別に美味い!
メンマ、ほうれん草、ノリ、チャーシュー、全てがこのラーメンにマッチしています。
行く前に調べて生姜醤油ラーメンと聞き行きましたが、そんなにはじめは醤油感しか感じませんでした。
今日は外が寒く食べ終わって外を歩いていると1時間しても身体がポカポカ!
普通はラーメンを食べて30分くらいで身体が冷えてきますが、2時間しても身体がポカポカでした!
あっ!
きっとラーメンの生姜だ!と分かりました!
ここは新潟にいるなら絶対行くべき外すことのないお店です!詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月29日
-
青島チャーシュー
長岡発祥の生姜のきいた醤油ラーメンが芯から温めてくれる。青島チャーシューはトッピングのチャーシューと麺がスープと渾然一体となり美味。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月23日