道の駅こもち 食創庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お土産、野菜がたくさん - 道の駅こもち 食創庵のクチコミ
りんちゃんさん 女性/30代
- カップル・夫婦
色んなお土産や野菜やお惣菜がたくさんあり、買い物できます。食事処で食べた上州豚のカツ丼が肉厚で柔らかくとても美味しかったです
- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月12日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
りんちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿島神宮
茨城県鹿嶋市/その他神社・神宮・寺院
駐車場をどこにするか困ったり、混んでたりして行くのを躊躇していましたが、最初のお詣りスポッ...
-
伊香保温泉の石段街
群馬県渋川市/町並み
宿泊した週末2日とも石段に行きましたが、雨の日でもそこそこ人がいて賑わっていたのにはびっく...
-
道の駅 こもち 白井宿ふるさと物産館
群馬県渋川市/道の駅・サービスエリア
生こんにゃくから、刺身こんにゃく、色んな色形したこんにゃくが沢山売られています。道の駅の様...
道の駅こもち 食創庵の新着クチコミ
-
かつ丼 上州もち豚 かつ丼
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
かつ丼です。ここは一言でかつ丼です。何度いただいても美味しい。朝9時〜の営業もたのもしいですね。そして温泉も併設されていて至れり尽くせりな道の駅でもあります。ソフトクリームもオススメですよ。楽しい道の駅です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月26日
-
かつ丼の肉の厚みと丼たれのかおりに美味しさ確信
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
6月の1回目の日曜日。いくつかのメニューが大盛り無料になっていました。小生、大盛りの注文の方法が理解できていなくて 食券を購入すると半券を戻さずともオーダーされるシステムだったため番号が呼ばれるまで席で待ちました。結果は失敗。普通盛りのかつ丼でした。後に相席された目の前の女性はすごい大盛りなかつ丼でした。どうすればあの大盛りに出あえたんかな。こりゃぁもう1回リピートですな。味はもんくなし美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年6月4日
-
道の駅こもち 食創庵
道の駅こもち 食創庵へ行きました。道の駅でお土産も買えて、美味しいお食事もできるのでお勧めしたい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2019年2月14日
-
ボリュームあります
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
焼き肉(上州麦豚)定食はサラダ、味噌汁付きでボリューム満点です。お肉も柔らかいです。ただ、タレが私には濃くて完食出来ませんでした(笑)
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月20日
-
簡易な 軽食にも利用できる。
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
地元民にとってはスーパーなような存在にもなっている雰囲気を感じました。
日中の営業時間帯ではたい焼き、今川焼き、ソフトクリームなども購入できるお店も入り口前にあります。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月22日