名水とうふ 山口屋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おいしいけど・・ちょっとお高め - 名水とうふ 山口屋のクチコミ
よっちゃんさん 男性/40代
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
ツーリングがてら何度か足を運びましたが、いつも売り切れでした。
朝7時ころに着いても売り切れで、偶々注文にきていた近所の宿の主人らしき人と店の店主の会話「明後日、2つアカンやろか?」、「うーん、何とかするわ」を聞いていると予約無しでは無理っぽかった。
GWなら観光客向けに増産しているかも・・・と思い、GW(※それでも朝8時ころには着くように行ってます)に行くとやはりありました。
とりあえず2丁と、高い保冷箱も併せて購入しましたが、やっぱり「高いな」と言う印象です。
「バイクじゃ型崩れするよ」と言われましたが、峠のカーブにある減速用のガタガタもゆ〜っくり走って何とかほぼ型崩れ無しに持ち帰りました。
味は濃厚でしたが、好みが分かれるところです。(※妻は「濃厚すぎるのはちょっと・・」と敬遠してました。)
結論、おいしいけど、ちょっと高い、1度食べたら次は別にいいかなって感じです。
- 行った時期:2010年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月13日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
名水とうふ 山口屋の新着クチコミ
-
揚げ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
豆腐が美味しいと聞いて開店直後に訪問。入れ物を持って行かなかったので、持って帰れる揚げを購入。家に帰り焼いて生姜醤油でいただきました。もうめちゃウマです。
普通の揚げより分厚く食べ応え充分です。次回は入れ物を持って豆腐をゲットします。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月14日
-
名水とうふ 山口屋の2022年07月の口コミ
洞川名水を使った名物「名水豆腐」で有名な店の一つ(「山口屋」と「丸亀商店」)。地元の人のみならず観光客にも非常に人気の豆腐屋さん。持ち帰り用豆腐の販売だけでなく店先でのイートインも可能なので、街歩きがてら食べたい一品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年7月2日
- 投稿日:2022年7月3日
-
美味しい
昔ながらのお豆腐屋さんです。
大豆の味が濃い、しっかりしたお豆腐です。
スーパーで買うお豆腐とは一味違います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年7月21日
-
味が変わったかな・・・
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
2,3か月に一回の割合で購入してますが、いつも大豆の濃さが感じられるおいしいお豆腐でしたが、今回初めて大豆が感じられない、俗にいうスーパーの豆腐、とまでは言いませんが、いままでより薄く感じました。豆腐の硬さもいつもより柔らかくなってました。
今度行ったら聞いてみようと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年7月16日
-
親切な店員さん!
軽い気持ちで豆腐を求めて訪れたのですが、普通は発泡スチロールやタッパーを持ってくるのだそう…でもなくても有料ですがと店員さんが入れ物と保冷剤を用意してくださいました。後お箸も…と言うと人数分くださいました。肝心の豆腐ですが、濃厚な味わいで、美味しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月3日