奥津荘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
奥津荘
所在地を確認する

12月なのでクリスマスツリーと雪だるまが玄関でお出迎えしていました。
-
評価分布
奥津荘について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒708-0504 岡山県苫田郡鏡野町奥津48 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
奥津荘のクチコミ
-
全てがすばらしいです
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 15,000円〜19,999円
非常に高級な宿ですので当たり前かもしれませんが何を頂いても非常に美味しいです
特に夕食の最後に出てくるご飯が感動モノですよ詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
日帰り入浴
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
14時までなら日帰り入浴可能と知り、近くまで来たので日帰り温泉を楽しみました。棟方志功が愛したお風呂は、深い岩風呂で岩の下から泡と共に湧き出る源泉はぬるぬるスベスベで素晴らしかった。宿の雰囲気も歴史と清潔さがあり、さすがだなぁと思いました。美作三湯は全て入りましたが、個人的には奥津温泉の泉質と雰囲気が一番好きです。大人1000円は充分妥当な価値でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月9日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
温泉の後にコーヒー
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
正面玄関を入ってすぐ右手にラウンジがあり、こちらでドリンクを注文できます。お抹茶と悩みましたが、温泉コーヒーを頂きました。まろやかなコーヒーが美味しかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年12月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
奥津荘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 奥津荘 |
---|---|
所在地 |
〒708-0504 岡山県苫田郡鏡野町奥津48
|
お問い合わせ | 0868520021 |
最近の編集者 |
|
奥津荘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 33%
- 2〜3時間 33%
- 3時間以上 33%
- 混雑状況
-
- 空いている 33%
- やや空き 0%
- 普通 67%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 33%
- 40代 0%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 50%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%